2023年の抱負の振り返りと2024年の抱負です
2023年の抱負の振り返りと2024年の抱負です
2023年の抱負の振り返り
1、毎日短歌を八首作る→作った
2、毎日俳句を一句作る→作ってない
3、仕事を続ける→続けた
4、地域活動を行う→行った
5、句集を電子出版する→出来なかった
6、歌集を電子出版する→出来なかった
7、短歌俳句勉強会を行う→地域の短歌会を一つ運営した
8、啄木祭を二つを行う→二つ出来た
9、映画会を二つ行う→芝居と講演会が出来た
10、夫婦・家族とのふれあいを増やす→出来なかった
以上です。
2024年の抱負
1、毎日短歌を八首作る
2、文化運動を行う
3、仕事を続ける
4、地域活動を行う
5、翻訳本を出版及び電子出版する
6、句集・歌集を出版及び電子出版する
7、短歌会の運営を行う
8、啄木祭を二つを行う
9、文化行事を二つ行う
10、夫婦・家族とのふれあいを増やす
| 固定リンク
「大津留公彦」カテゴリの記事
- 73歳の誕生日を迎えました(2025.02.17)
- 「非暴力直接行動が世界を変える―核廃絶から気候変動まで、一女性の軌跡」の販売状況(2024.12.17)
- 広島・長崎カテゴリーの記事59個(2024.08.07)
- 2023年の抱負の振り返りと2024年の抱負です(2024.01.01)
- 今日71歳の誕生日を迎えました。(2023.02.17)
コメント