政府の責任問われるだろう
2024年2月4日(日)
政府の責任問われるだろう
ボランティアが
重機で啓開した後を
消防や警察の車両が通る
NPO男性
「道路啓開」訴える
「道を通すことは命をつなぐこと」
災害のために
配備された重機がもっと使われれば もっと早く道は通せた
「来ないで」と
言われる奥能登支援は不足
重機も人も期待されている
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_65b9faaae4b0102bd2d6dd81
「死者も安否不明者も、全然情報が入ってこなかった」
と斉藤大臣
国交相
「そこまで大きな被害にならないと思っていた。認識が甘かった」
元日に
首相が面会した閣僚は2人のみ
輪島市長に
「比べものにならない被害」と言われて
初動対応に
大きな問題なかったか
政府の責任問われるだろう
| 固定リンク
« 棄権した人五千万人 | トップページ | 立春 »
「短歌」カテゴリの記事
- 参政党に入れたら結局自民党だった (2025.07.19)
- 神谷君愛読書は「我が闘争」(2025.07.18)
- 差別、排外主義を許さない ー「日本人ファースト」の正体は何か?2(2025.07.17)
- 差別、排外主義を許さない ー「日本人ファースト」の正体は何か?1(2025.07.16)
- 苦難の原因を覆い隠すもの(2025.07.15)
コメント