“一億特攻”への道1
2024年8月21日(水)
“一億特攻”への道1
隊員4000人
生と死の記憶が明かされる
一億特攻と言われる中に
「統率の外道」
最初に命じた司令官
やってはいけない思いはあったか
「歯車になって
特攻を作る やるぞやるとも」
教師の言葉
1944年10月
フィリピンで最初の特攻隊攻撃
サイパン落ちて本土空襲始まる
一番機が
落とされたので
二番機は失敗出来ぬと体当たりする
予科練の
出身者が特攻攻撃
「使い頃」なる若い生命
「そのようにまでせねばならなかったか でもよくやった」と
昭和天皇
小磯首相
「勝って交渉を有利にしよう」
「一撃講和」のための特攻
NHKスペシャル“一億特攻”への道 ~隊員4000人 生と死の記録~
| 固定リンク
「短歌」カテゴリの記事
- 差別、排外主義を許さない ー「日本人ファースト」の正体は何か?2(2025.07.17)
- 差別、排外主義を許さない ー「日本人ファースト」の正体は何か?1(2025.07.16)
- 苦難の原因を覆い隠すもの(2025.07.15)
- 今朝(7月14日)の三郷駅行動です(2025.07.14)
- 参政党治安維持法正当化する(2025.07.14)
「テレビ」カテゴリの記事
- ドキュメント72時間2024(2025.01.01)
- 毛沢東 革命と独裁(2024.12.03)
- 毛沢東 革命と独裁(2024.12.03)
- 吉田茂と白洲次郎2(2024.11.27)
- 吉田茂と白洲次郎1(2024.11.26)
コメント