鈴木英子さんの歌集「喉元を」を読んだ
7月の関東近県集会で講演頂いた鈴木英子さんの歌集「喉元を」を読ませていただきました。多くの辛い人生の局面を感動的に詠まれていると思いました。
少し私の歌集作りへの刺激となりました。
私が印を付けた歌です。
p111
孫の名の出ぬみずからをほのぼのと笑えば名などささやかなこと
p120
狩りをして肉を捌いて食べて寝て愛して終わるたつきがあった
p140
山本で生まれ麻生に一度なり山本になりし少女がわが母
p161
人々の「めちゃめちゃ」総理の「丁寧に」詩歌なら具体なきおぼろ歌
関東近県集会の動画です。
小石雅夫さん講演
https://youtu.be/jT2RIJ3yF24?si=FgSdjnQYsVO0kT-7
鈴木英子さん講演
https://youtu.be/_OJPhf-6BVM?si=VZFz_hnjbnoCU6QG
https://www.amazon.co.jp/喉元を-鈴木英子/dp/4866293144/ref=sr_1_2?__mk_ja_JP=カタカナ&crid=4IXYPDFPA7LL&dib=eyJ2IjoiMSJ9.uVf7RluNjnsGxfrNao_LWCwJPMTQ53UdB2WXNS3LnB1jI36cwyOvcFO0nVFCe-qozVnAz6Lr2iGCE9ZS40v4p1A_-uAOc98llm-945H6QVfffr1HRCpV_WAIrfxvozqPEyr7i2YNE5I00BVUpPA7xpBFBMfp5aneULs54IUiRJBB9Qhbk_wwtK2S6EvOoeMVk5NLxfI2t2WUiMKwy0MGvrwCE6hvfzWvCWpxugzZO5565zpV4MzkTNF7oI5LMqkJtr3iTjOUZcFNLoEW37aRsNqHzSF6W_7dpNj93tnaSmk.DEjv1AmSjfC8NzVOETrzOCuLb0_Q9oqevFUDVoWctp8&dib_tag=se&keywords=鈴木英子&qid=1723903491&sprefix=鈴木英子%2Caps%2C197&sr=8-2
| 固定リンク
「歌論」カテゴリの記事
- 古谷円さんの『ひきあけを渡る』を読んで(2025.05.22)
- 笹公人さんの「寺山修司の短歌」(2025.05.09)
- 「かぜのてのひら」から(2024.12.31)
- 「サラダ記念日」から(2024.12.25)
- 鈴木英子さんの歌集「喉元を」を読んだ(2024.08.17)
「新日本歌人」カテゴリの記事
- 碓田のぼる97歳講演(2025.05.15)
- 地に足をつけた石川啄木は(2025.04.16)
- 第六回三郷啄木祭の成功の為に 三郷啄木祭クラウドファンディングを開始しました(2025.02.22)
- 2025年度啄木コンクール短歌募集(2024.11.27)
- 「戦争をどう止めるか」(2024.08.27)
コメント