« 百寿の祝い為したらん | トップページ | 朝陽が眩しい母の命日 »

2024年12月15日 (日)

日本被団協のノーベル賞受賞3

2024年12月 15日 (日)

日本被団協のノーベル賞受賞3

 

日本政府は

被団協を冷たくあしらって来た

 教科書には載せてもいない

 

広島・長崎は

教科書から消えて行く

 政府の姿勢はそこに透けてる

 

ノルウエーは

大事な時に動いている

 決して大きな国ではないが

 

問われている

日本政府の核抑止力論

 ノーベル賞受賞演説に

 

日本は

どちらを向いて進むのか

 核共有の国か非核の国か

 

「戦災で

亡くなった人と同様補償しない」

国家補償せよ被爆者も空襲被害者も

 

「橋渡し」は

橋を渡らないでは実現しない

 核禁条約日本は参加を

 

親たちの

過去が未来を励ましている

 私たちとその子孫たちの

 

日本被団協ノーベル平和賞受賞演説全文

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241211/k10014664891000.html

« 百寿の祝い為したらん | トップページ | 朝陽が眩しい母の命日 »

短歌」カテゴリの記事

広島.長崎」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 百寿の祝い為したらん | トップページ | 朝陽が眩しい母の命日 »

無料ブログはココログ

逆アクセスランキング

" href="">FC2SEO
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリー

アクセスカウンター