アメリカの道日本は歩むか
2025年2月9日(日)
アメリカの道日本は歩むか
ニューディール
政策から50年
荒廃するアメリカ他山の石に
インフラは
社会を支える下部構造
そこの投資が経済支える
ベトナム戦争で
インフラ保全予算カット
アメリカの道日本は歩むか
大学の
土木を出てもITの世界に入る
インフラ軽視の風潮の中
国債は
次の世代へのつけまわしではない
やるべき事をやらないのがつけ
県道も
国が補助する仕組みあり
国民救うのは国の責任
道路除雪の
補助金決めた田中角栄
今それなどを出来ないはずない
国交省
元道路局長嘆くなり
インフラ軽視の政府のことを
« 八潮の陥没事故の十日目に2 | トップページ | 「探梅」 »
「短歌」カテゴリの記事
- 高畑山・倉岳山登山(2025.03.23)
- 佐野ひでとし岸和田市長の誕生を(2025.03.22)
- 全国で #学校給食費無償化 を!(2025.03.21)
- #東日本大震災から14年3 ある三月の寒い日の午後2(2025.03.20)
- 「政治活動とは何か」(2025.03.19)
コメント