« 八潮の陥没事故の十日目に2 | トップページ | アメリカの道日本は歩むか »

2025年2月 8日 (土)

八潮の陥没事故の十日目に2

2025年2月8日(土)

八潮の陥没事故の十日目に2

 

蟻地獄の

ようになるのは予知出来た

 荷台がすっぽり抜け落ちたなら

 

ヘリコプターで

空から救出出来たはず

 ごく早い段階ならば

 

スロープを

作るのは果たして正解だったのか

 上空からヘリで救えなかったか

 

上空に

ヘリコプターを待機させて

ハーネスかけて突っ込んだだろう

 

酸素ボンベと

ハーネスあれば行けただろう

 二次災害の危険は有れど

 

栄養と

水分だけなら生きている

 七十四歳十日経っても

 

私と同年代の

運転主さん生きていて欲しい

 眠れない人が眠れるように

 

自衛隊の

役割というもの考える

 八潮の陥没事故の十日目に

 

https://www.youtube.com/live/9xxAopN0OK0?si=ldWUHlsL4tMbAdfw

« 八潮の陥没事故の十日目に2 | トップページ | アメリカの道日本は歩むか »

短歌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 八潮の陥没事故の十日目に2 | トップページ | アメリカの道日本は歩むか »

無料ブログはココログ

逆アクセスランキング

" href="">FC2SEO
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリー

アクセスカウンター