#学術会議解体法案に反対する 5
2025年6月11日(水)
#学術会議解体法案に反対する 5
特定の
学者をパージ出来ると言う大臣
プーチンと同じトランプと同じ
学術会議法案
自由を奪うのは明らかである
マスコミの責任問う前川喜平
前文の
「平和と福祉に貢献する」
なくせばもはや学術会議ではない
この法案
違法な任命拒否を
後から合法化するもの
「これは学者の問題ではない」
めったにない
この悪法を許したら
後の人たちに申し訳が立たない
(浅倉むつ子さん)
https://x.com/kojiskojis/status/1932091215408926898?s=46&t=OH2VE9TATnyqwxoT-aT5eA
湯川秀樹さんらと
平和のために尽力されてきた
小沼通二さん座り込みする
小沼通二さん
当事者として関わってきた
学術会議の変質に強い危機感
参議院
議員会館前に座り込む
94歳の物理の学者
(世界平和アピール七人委員会
小沼通二)
https://x.com/kojiskojis/status/1932105199637930265?s=46&t=OH2VE9TATnyqwxoT-aT5eA
| 固定リンク
「短歌」カテゴリの記事
- 今朝(7月14日)の三郷駅行動です(2025.07.14)
- 参政党治安維持法正当化する(2025.07.14)
- 参政党の背景にあるもの(2025.07.13)
- 7割の確率で自公は過半数割れ(2025.07.12)
- #選挙を差別に利用するな(2025.07.11)
コメント