大津留公彦のブログ2
文学(短歌・俳句・川柳) &評論(社会.政治.映画.IT)
最近の記事
どこまで行っても明日がある
2022年啄木祭碓田のぼる講演全文
おは!Twitter俳句(浮葉)と参院選
犬猫・草花たちの代表として
ねんねこ・寒梅・冬深む・寒肥
保守に入れたという君に哭く
情熱は30度を軽く超えている
100年の歴史の視野に立つなり
駅前の温度計既に30度
きっこのつぶやき2
最近のコメント
下田良一
on
文団連全国交流集会のご案内
MASAKAZU KITANO
on
ゼレンスキーよありがとう
大津留公彦
on
歌声よ届け君のふるさとに
菜の花畑
on
歌声よ届け君のふるさとに
スーパーコピー商品
on
浅尾大輔という未来
バッグ,財布&小物専門店
on
三郷市長へ放射線測定器貸与要望書を出しました
大津留公彦
on
選挙総括ー真島省三さんの記事から
yamamoto yoshihisa
on
選挙総括ー真島省三さんの記事から
匿名希望
on
賀来千賀子さんの賀来の由来
大津留公彦
on
「日本人は腹が立たないのか」
最近のトラックバック
あおり運転は極めて危険だ・厳罰に処すべきだ、親が死に残された子供達の生活はどうなるのだ
(国民の生活が第一は人づくりにあり)
千島列島は江戸時代から日本固有の領土だ・国後と択捉を含む4島返還は当然の事だ
(国民の生活が第一は人づくりにあり)
神奈川県でも電話でお金は詐欺の警告をよく見るが、似たような詐欺事件が全国に広がっているようだ
(国民の生活が第一は人づくりにあり)
貿易戦争を世界各国と繰り広げているトランプ米大統領・中間選挙の敗北で更なる強硬姿勢か
(国民の生活が第一は人づくりにあり)
福島原発事故で人の住めない地域があるのに国中に原発があり、天下り先確保で原発廃止なしでは福島の米に不
(国民の生活が第一は人づくりにあり)
良品計画が冷凍食品の販売を開始、消費者には安価で良質の食品の選択が増える朗報となるようだ
(国民の生活が第一は人づくりにあり)
問わず語りに本音が出た柴山文科相の就任会見・教育勅語思想をさらけ出している
(国民の生活が第一は人づくりにあり)
北方四島は日本人が開拓した土地で本来日本の領土で第二次大戦終戦時にソ連が不法占領したのだ、平和条約は
(国民の生活が第一は人づくりにあり)
安倍首相と暴力団とのつながりの新証拠に沈黙するメディア
(ペガサス・ミラー)
今年は台風の当たり年早くも19号と20号が日本に上陸に襲来するらしい
(国民の生活が第一は人づくりにあり)
アクセスカウンター
produced by blog-parts fab. [qtmeto9x_rss4]
by 無料ブログパーツ製作所
[PR]" href="">アクセスカウンター
2022年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
トラックバックピープル(大津留公彦管理分)
短歌の座
Powered by BlogPeople
俳句の座
Powered by BlogPeople
国民が主人公
Powered by BlogPeople
きっこのブログ
九州大学 - トラックバック・ピープル
フォークソング
ワーキングプア
従軍慰安婦
憲法9条
ファスレーン365
トラックバックピープル(一般)
反貧困
Powered by BlogPeople
自end
Powered by BlogPeople
ジャックラッセルテリア(JRT blog people )
俳句
お気楽短歌
平和ぴーぷる
アクセスランキング
" href="">アクセスランキング
短歌コラボ
短歌コラボ
ディリー大津留公彦
" href="http://">デイリー大津留公彦
バックナンバー
携帯URL
携帯にURLを送る
2022年7月 5日 (火)
どこまで行っても明日がある
どこまで行っても明日がある 短歌八首
» 続きを読む
2022年啄木祭碓田のぼる講演全文
2022年啄木祭の碓田のぼるさんの講演録を新日本歌人7月号に掲載しました。 ホームページにも以下掲載しました。 https://www.shinnihonkajin.com/infonews/takuboku2022/ 新日本歌人へは一部短縮されてますので私の文字起こしした全文をここに掲げます。
» 続きを読む
2022年7月 4日 (月)
おは!Twitter俳句(浮葉)と参院選
おは!Twitter俳句(浮葉)と参院選
» 続きを読む
犬猫・草花たちの代表として
犬猫・草花たちの代表として 短歌八首
» 続きを読む
2022年7月 3日 (日)
ねんねこ・寒梅・冬深む・寒肥
ねんねこ・寒梅・冬深む・寒肥 短歌八首
» 続きを読む
«保守に入れたという君に哭く
カテゴリー
1万歩日記
2014都知事選
2016都知事選
2020都知事選
3.11
717短歌・俳句勉強会
9.11
abend
CO2削減
facebook
google
iphone
iphone apri
IT
mac
M男の映画評論
NHK
sst不当解雇
TPP
twitter
ustream
youtube
おいしい店紹介
お食事処
ことわざ
たっちゃん
どきどきブログ句会
まんがで読破
みんなの党
わらび座
アジア
アベロ
イベント紹介
イラク
インターネット新聞『JanJan』
エコ
オバマ
オーマイニュース
キャンプ
サッカー
タビサ
チベット
テレビ
テロ特措法
ネズミ講
バラとガーデニングショー
ファスレーン365
ブログ紹介
メルマガ「おは!twitter俳句」
メーリングリスト
ラジオ
ワーキングプア
三郷
中国
中国残留孤児
九州大学
九条世界会議
五島
井上ひさし
今日の日経から
今日は何の日
介護保険
企業経営論
会の案内
俳句
俳論
健康
共謀法
内野事件
創価学会
労働問題
北朝鮮
医療
原子力発電
句会
周辺の花・景色
啄木
回文
国民投票法案
地方自治
地震
埼玉
大分
大津留の映画評論
大津留公彦
大津留選俳句
太陽光発電
子宮頸がんワクチン
安倍晋三
小林多喜二
小田実
山頭火二豊路の足跡と句碑めぐり
川柳
希望のまち東京をつくる会
平和への結集
年金
広島.長崎
庄内
従軍慰安婦問題
憲法九条
我が家の庭
戦争と平和
教育
教育基本法
文団連
新宿
新宿の昼飯処
新日本歌人
新聞
日本共産党
日本橋
映像関係
映画
東京
東京電力
東日本大地震
歌論
正岡子規
民主党
沖縄
沢田研二
活動家一丁あがり
消費税
温泉
湯布院
湯平
現代短歌研究会
環境問題
田中宇の国際ニュース
短歌
石川啄木
社会
社民党
福岡
福田康夫
私が東京を変える
秋田
種田山頭火
立ち枯れ日本
立憲民主党
米軍保護法案
経済・政治・国際
署名
美術
美術展
自民党
芝居
芸能・アイドル
菅直人
藤原紀香
行事案内
詩
詩論
読書感想文
貧困
資格
趣味
農業
連歌
選挙
酒
陸前高田
電子出版
電気代一時不払いプロジェクト
青年
非正規雇用
音楽
最近のコメント