カテゴリー「太陽光発電」の記事

2012年4月19日 (木)

「再生エネ買取制度の課題」

日経新聞4月17日の27面の「経済教室」に大橋弘東大教授の「再生エネ買取制度の課題(上)」という記事があった。
翌4月18日には古山道久九大教授の「再生エネ買取制度の課題(下)があった。

それぞれ簡単に要約して紹介します。
まず大橋教授から

震災前のエネルギー基本計画でも再生エネルギーの比率を現状の10%から2030年に20%にすることになっている。
今の情勢を踏まえてその比率を抜本的に上げる事も議論されている。
その起爆剤と言われているのがこの7月からスタートする「再生エネ買取制度」だ。
教授は3点について提起している。

1.計算方法
事業者の適正な利益に配慮しつつ決めるとされており悪名高き「総括原価方式」に似ている。
毎年事業者に事業報告を義務付けそれに基づいて買い取り価格を決定すべし。
石油石炭税の一部を充て電力料金の上昇を抑えることも考えるべし。

2.競争メカニズムの導入
①買い取り価格に応じて導入量がどれだけ変化するか(弾力性)
②導入量の増加に伴って、将来発電単価がどれだけ低下するか(量産効果)
のマスタープランと見通しを作成し買い取り条件は一律にすべし

3.産業育成促進
ドイツの中国パネルの大量導入で自国の太陽電池メーカーが経営破綻した例に学ぶべし。
国内産業を「守る」のではなく「伸ばす」視点が不可欠。
基幹技術の設備認定を!
例えば系統安定化技術や電池併設技術を優遇することは電気自動車や家電などに技術的波及効果があるし災害用非常電源の活用としても有効。
この制度は大きな社会的なインパクトを持つ。
7月以降少なくとも10年は日本国民が付き合って行かなければならない制度だ。
それによって低迷する経済の立て直しの一助ともなるだろう。

新エネルギー、省エネルギー推進の基盤作りを間違えないように国民も関心を持ち、声を上げて行かなければならない。

続きを読む "「再生エネ買取制度の課題」" »

2012年4月17日 (火)

山本太郎さんが太陽光発電会社に就職

今や脱原発の雄山本太郎さんが太陽光発電の施工事業を展開する「ソーラーリフォーム」に就職するという。

法人営業を担当するという。

俺も行こうかな。。

頑張れ山本太郎

続きを読む "山本太郎さんが太陽光発電会社に就職" »

2011年8月27日 (土)

日本にも発電方式選択制を! ただし原発は入れないで

途中から観たが日本新生はいい番組だった。
この番組を作ったNHKのスタッフに敬意を表します。

自分が使う発電方式を選ぶ事ができるスェーデンのハンバーガーチェーン店が風力発電を選び「風力バーガーいかがですか」と売り出したというスェーデンの人の話が印象的だった。

日本にも発電方式選択制を導入したいものだ。

ただし原発は入れないで。

以下つぶやきです。

続きを読む "日本にも発電方式選択制を! ただし原発は入れないで" »

2011年7月13日 (水)

原発に依存しない社会を目指すべきと考えるに至った

今夜の報道ステーションは再生エネルギー特集だった。

冒頭にメガソーラ−発電の候補地に挙がっている苫小牧東部の工業団地や宮崎のリニアモーター実験線宮崎ソーラーウエイが紹介された。

太陽光の普及のためには40円で20年間以上の固定価格買い取り制度が出来るかどうかが肝要。

各家庭で予想される150円の電気代アップもそれで原発が無くなるなら国民は受け入れるだろう。


東電は関電に電気を融通する準備があるという
東電の発電能力は5680万kw(震災時の1.8倍)
原発50機分の埋蔵電力があるが東電はその活用に前向きでない

菅直人首相今夜原発についてこう述べた。

「これまでの安全確保の考え方だけでは、もはや律することができない技術だと痛感した」

 そのうえで、こう述べた

「原発に依存しない社会を目指すべきと考えるに至った。計画的、段階的に原発依存度を下げ、将来は原発がなくてもきちんとやれる社会を実現していく」

これは「脱原発」宣言であり孫正義さんの言い方に良く似ている。

自然エネルギーは「菅さん」「孫さん」という名前が取れた時に本物になる。

<菅首相>「脱原発」を明言…「将来なくてもいい社会実現」

毎日新聞 7月13日(水)21時32分配信

会見で質問に答える菅直人首相=首相官邸で2011年7月13日午後6時28分、藤井太郎撮影
 菅直人首相は13日、首相官邸で記者会見し、今後のエネルギー政策に関し「原発に依存しない社会を目指すべきだと考えるに至った」と述べ、脱原発依存を進める考えを示した。その上で「計画的、段階的に原発依存度を下げ、将来は原発がなくてもやっていける社会を実現する」とし、将来的には原発を全廃する「脱原発」の姿勢を鮮明にした。ただ、今後のスケジュールや政府内での議論の進め方など具体論についての言及はなかった。

 首相は、3月11日の福島第1原発事故発生前は原発活用の立場だったとした上で「最終的な廃炉に長い期間を要するリスクの大きさを考え、これまでの安全確保という考え方だけでは律することができない技術だと痛感した」と政策転換の理由を説明した。

以下のニュースは何故だかあまりマスコミが取り上げない。


ソフトバンクが太陽光発電の実験プラント建設、年内に北海道で

秋田市内のホテルで開いた第1回会合では、会長に岡山県の石井正弘知事、副会長に神奈川県の黒岩祐治知事と徳島県の飯泉嘉門知事、事務局長に孫社長という体制を決定した。さらに、原子力発電所への依存低下を訴える政策提言「秋田宣言」を取りまとめた。

続きを読む "原発に依存しない社会を目指すべきと考えるに至った" »

2011年6月26日 (日)

ドイツ原発廃止賛成71%、自然エネルギーへの転換を急ぐべき83%

Photo

今夜のBS1の2時間番組プロジェクトウイズダム「どこへ向かう 世界のエネルギー政策」を津田りました。
(写真はNHKのサイトから)


★NHKアンケート ドイツ原発廃止賛成71%

★自然エネルギーへの転換を急ぐべきだと思いますか?
 →急ぐべき 83.2%  急ぐべきでない 16.8% 

この二つのアンケートの結果は圧倒的な国論が形成されつつあるという証拠ではないだろうか


ーーー

ドイツはフランスから電力を輸入しているという批判があるが政府に原発全廃を提言したミランダさんの話では、「欧州では電力の流れは価格次第で変わる。今後は輸入しない」とのことだった。
ついでに「原発は補助金漬けだった」とも言っていた。
日本と同じだった。決してドイツ国民が最初から利口だった訳ではない。
イタリアもそうだが国民の意志が反映される仕組みがはっきりしているだけだろう。

ドイツコンサルタントは「フランスはドイツから輸入していた。価格次第で変わる。フランスは輸入で排出量で責任有り」「フランスはドイツよりも多くの石油を使っている。」
と言っていた。
ついでに
「アメリカはエネルギー効率化が遅れ欧州の半分。」
「日本は20%を自然エネルギーにする予定の由だが地熱発電やバ イオマス発電は有望。買取制度が大事。政治的決断が大事。」
と。

被災地にメガソーラー発電所を。

スペインは自然エネルギー買取制度で風力発電会社200社になったとか。
送電会社が発電会社を管理できる由。
ただし財政難で太陽光発電の補助金45%カットしたので今後が心配。
2013年に風力が化石燃料より安くなら2015年には太陽光も並ぶ由。

日本は嘗て太陽光発電でトップランナーだった。
誰かの時代に補助金が無くなりドイツに抜かれた。

政治が変われば世界一の環境大国にはすぐなれる。

脱原発を目指す政府を!!

以下#nhk_wisdomのハッシュタグでのつぶやきのツイートとリツイートしたものとリツイートされた物です。(いろんなヒントがあります。)

続きを読む " ドイツ原発廃止賛成71%、自然エネルギーへの転換を急ぐべき83%" »

2011年5月29日 (日)

東芝さん 山本太郎さんを自然エネルギーのイメージキャラクターに

山本太郎さんは東芝日曜劇場への出演が決まっていたそうですが出演を断られたそうです。

ウエスティングハウスを買収し原発に社運を掛けて来た東芝さんらしい行動です。
山本太郎さんを降板させたのは、TBS東芝日曜劇場「華和家の四姉妹」という噂です。
RCサクセション「COVERS」を発売中止にした東芝さんです。
東芝さんも事務所も否定していますが、圧力をかけた可能性はあるでしょう。
あるいは代理店かプロダクションの自主規制か

もしこれが事実なら東芝製品の不買運動を起こす必要が出て来るでしょう。

東芝さん
原子力発電から撤退して、廃炉のために今までの技術を活用する発想の転換を進めた方がいいと思います。そして自然エネルギーのフロントランナーになって下さい。
その時は山本太郎さんをキャンペーンに使ってね。

以下2つの映像を紹介します。

5/23「 福島の子供を守れ!」(6/6) 山本太郎コメント入り

オペレーションコドモタチメッセージ
from 山本太郎

高濃度汚染の東京の山本太郎から超高濃度汚染地域の福島の大人たちへ
20ミリシーンベルトでは25人に一人の子どもが死にます。
5年後10年後の答え合わせ時に気づいたのでは遅い
大人の無理心中に子どもを付き合わせないでください。
福島から250kmの東京もヤバいです。チェリノブイリでは280kmでも異常値が出た。
私も今の職業をあきらめ疎開します。
北海道では4千戸を受入れ就職も斡旋するそうです。
福島の皆さん!
疎開して下さい。!

続きを読む "東芝さん 山本太郎さんを自然エネルギーのイメージキャラクターに" »

2011年5月15日 (日)

こころ寄せあい がんばろう東北 「東日本大震災と原発問題」を考えるつどい

5月28日(土)午後1時30分 埼玉三郷でこういう会があります。
私も話をする事になりました。
ご案内致します。

ーーーー

寄せあい がんばろう東北
「東日本大震災と原発問題」を考えるつどい

東日本大震災から2ヶ月が過ぎ、未曾有の震災に立ち向かう、被災者の復旧・復興をめざす取り組みが始まっています。
亡くなった人と行方不明者が2万5000人近く、津波被害と原発事故による避難者数は11万5000人を超え、避難区域の拡大も計画されています。さらには福島第一原発で核燃料の溶融が判明し事故収束が見通せない事態になっています。三郷市に避難所が開設され、早稲田地域にも福島・広野町他から避難されています。
被災地の状況と支援活動、原発を推進してきた国の政策の経過と問題点、復旧・復興のあり方、今後のエネルギー政策などについて、早稲田地域にお住まいの南相馬から避難して来た方、この分野の問題に詳しい方、救援ボランティアに参加した方からの報告発言をうけ、皆さんといっしょに考えたいと思います。ぜひご参加ください。

日 時  5月28日(土)午後1時30分~
場 所  丹後上会館
三郷市早稲田8-17-13
稲荷神社北側 駐車場あり   ●参加費無料です
【報告発言】
「日本共産党と大震災・原発問題」
苗村京子(三郷市議会議員)
「南相馬市の震災と原発事故」
中里範忠(南相馬市で被災、小高九条の会々員、三郷1丁目在住)
「相馬市に支援に行って」
佐藤哲(みさと協立病院事務次長、小谷堀在住)
「岩手山田町へ激励に。原発放射能でどうなる農漁業」
川島登(三郷で野菜、吉川で米づくり、早稲田7丁目在住)
「終焉に向かう原子力」
大津留公彦 (ブロガー 早稲田6丁目在住)

●原発問題のパワーポイント画像も準備しています

主 催  日本共産党三郷早稲田後援会
(連絡先) 森下 實(後援会代表、早稲田8丁目)

ーー
ーーーー

原子力発電の新設を止め危険箇所は停止しスケジュールを作って再生可能エネルギーに全て転換しよう!!
被災地に世界一のメガソーラー発電基地を作ろう!
ーーーーーーーーーーーーーーー
評論関係はこの記事を使ってこちらでtwitter記事を書こう!

文学関係この記事を使ってこちらでtwitter記事を書こう!

ーーーーーーーーーーーーーーー
日刊電子新聞
評論:デイリー 大津留公彦
文学:デイリー ootsuru
twitter
評論:http://twitter.com/kimihikoootsuru
保存場所twilog http://twilog.org/kimihikoootsuru
文学:http://twitter.com/ootsuru
保存場所twilog http://twilog.org/ootsuru
ーーーーーーーーーーーーーーー
参考になりましたらこちらのクリックお願いいたします。

CoRichブログランキング
人気ブログランキングへ

良ければこちらもお願い致します

FC2ブログランキング

更によければこれもお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

2011年5月 6日 (金)

8日日曜日は要注意! 

河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしりに気になる記事があった。

幻のエネ庁案
2011年05月05日 21:31

エネ庁の若手官僚から添付ファイルが3通ついたメールが来た。

その一
5月1日の政府・東電統合本部全体会合の議事録。
『このままいくと8日にも高濃度の放出が行われる。』
『細野補佐官から,本件は熱交換機の設置といった次のステップに進む上で非常に重要である,また,(今後,放射性物質が外に排出され得るという点で,)汚染水排出の際の失敗を繰り返さないよう,関係者は情報共有を密に行い,高い感度を持って取り組んで欲しい,とする発言があった。』

『このままいくと8日にも高濃度の放出が行われる。』 という一文が気になる。

5月8日に熱交換機の設置作業開始に伴い1号機の原子炉建家の二重扉が開放される。

汚染水のことかベントの音か分らないが放射能が拡散されるかもしれない。

8日日曜日は要注意! 


3月21日に突如各地の放射線測定値が異常に高くなり、その後2次曲線的に減っていった。
同じことが起こるのか?であれば浄化にまた1カ月かかる 。

これは放射性物質の初めての政府の予告なのか?

続きを読む "8日日曜日は要注意! " »

2011年4月27日 (水)

東京新聞と中日新聞と赤旗以外は「ざら紙」+バーチャル日刊新聞「デイリー 大津留公彦」創刊

何だか分からないうちにバーチャル日刊新聞

「デイリー 大津留公彦」

が出来てしまいました。
すごく立派な新聞でびっくり!
新聞はこれ一紙で十分と言われるように記事の充実に努めます。
毎日読んで下さる殊勝な方は定期購読をお願いします。
大津留公彦

http://paper.li/kimihikoootsuru

ーー

水曜日の朝は通勤時に吉田照美ソコダイジナトコ(文化放送) (#sokotoko)をiphoneのradiko経由聞いている。

それは上杉隆氏が出るからだ。

彼のハイテンションので歯に衣を着せない批判が清澄な朝の空気に小気味いい。
一日の活力になる。

今朝上杉隆氏の発言を紹介して「東京新聞と中日新聞以外は「ざら紙」by 上杉隆」とツイートしたら12人からリツイートされました。

こんなコメントが付いてました。

中日新聞だってトヨタ批判はしてないよ、ざら紙は地方紙も例外ではないよ

日経は他紙よりも紙質がいいです。生ゴミを包んで捨てるときは他紙がいいね。

新聞買う人が減らないと態度が変わらないのでしょうか・

えっっ、べんじょ紙?

赤旗も入れてやらないといけないかな?

「東京新聞と中日新聞と赤旗以外は「ざら紙」by 大津留公彦」

「自由報道協会主催の」孫正義さんやホリエモンの会見についてのメディア批判が基調(貴重)です。


以下代表ツイートです。

「孫会見の時も新聞テレビは感謝の言葉もない。誰が言ったかでなく何を言ったかで報道するのがフェアだと思うが、メディアはソーラー構想を報じず、首相の”高台に住もう”を大きく報じる。孫がテレ朝、堀江がフジを買おうとしたことをいまだに根に持っているのか」by上杉隆


「昨日行われた河野太郎の記者会見も電力業界とマスコミの繋がりについて言及してたからテレビ新聞では絶対に報道できない。自由報道協会はテレビ新聞で報じられない人物の会見の場となっている。両者を見比べるとテレビ新聞の問題点が浮き彫りになる」。by上杉隆


河野太郎を使おうとすると あの人発言がおかしいから使わない方がいい と言われる。by上杉隆

俺は共産党員じゃないけど、原発に一貫して反対してぶれないのは共産党だけ。by 大橋巨泉


以下30個の上杉隆氏関係のつぶやきとその後の大橋巨泉氏関係のおまけの1個です。

続きを読む "東京新聞と中日新聞と赤旗以外は「ざら紙」+バーチャル日刊新聞「デイリー 大津留公彦」創刊" »

2011年4月24日 (日)

節電は御用学者が出れば切る(日本科学者会議シンポ)

Img_1702

日本科学者会議エネルギー・原子力問題研究委員会,核・エネルギー問題情報センター 主催の緊急シンポジウム
巨大地震と原発 福島原発事故の意味するもの

に参加した。
日本科学者会議の会員でもなく科学者でもない私にはやや高尚な話だった。
講演の後に討論の時間があったので概略以下を「ブロガー大津留公彦」と名乗ってやや挑発的に発言した。
(言いそびれた事も補足して書きます。)
ーー
原発にはいろいろ議論があるとして舘野先生の電力会社の組織再編の一環としての原子力発電会社の提案等があったが原発に対する日本科学者会議の立場はどうなのか?
(新設/増設廃止でなければならない)
4月20日に孫正義さんは民主党で講演され震災で自分は原発容認から原発反対に立場が変わったとして「東日本ソーラーベルト構想」等を提案された。
この講演はyoutubeで流れているのでいつでも見れます。
原子力の6円/kwの発電コストは震災前でも15−20円/kwになっている。震災後はもっと大きくなり一番コストの高い発電方式になった可能性がある。
(フィンランドの新設原発は3500億の予定が1.5兆円になった。)
アメリカでは太陽光発電のコストが原子力発電のコストを下回っている。
原発新設のピークは既に過ぎており同じ量を原発で補うとするならとてつもない原発が必要となる。
既に原発の時代では無くなっている。
(40円/KWで20年間全量買い取るとすれば爆発的に太陽光は増える。その原資として8000円/kwが8500円/kwになるがそれ位なら国民は受け入れるだろう。)
(いろんな議論があるという立場でなく)日本科学者会議としての(原発廃止の)立場をはっきりと打ち出して欲しい。
私は孫さんに「東日本ソーラーベルト構想」に参加する準備ありとメールを送りました。

参考
この人の話は信じられる  目を見れば分る   その目を見れば 

以下自らのツイートから概要です。
ツイートそのものはtwilogにあります。

続きを読む "節電は御用学者が出れば切る(日本科学者会議シンポ)" »

その他のカテゴリー

1万歩日記 2014都知事選 2016都知事選 2020都知事選 2024都知事選 3.11 717短歌・俳句勉強会 9.11 abend CO2削減 facebook google iphone iphone apri IT mac M男の映画評論 NHK sst不当解雇 TPP twitter ustream youtube おいしい店紹介 お食事処 ことわざ たっちゃん どきどきブログ句会 まんがで読破 みんなの党 わらび座 アジア アベロ イベント紹介 イラク インターネット新聞『JanJan』 エコ オバマ オーマイニュース オール埼玉 キャンプ クラウドファンディング サッカー タビサ チベット テレビ テロ特措法 ネズミ講 バラとガーデニングショー ファスレーン365 ブログ紹介 メルマガ「おは!twitter俳句」 メーリングリスト ラジオ ワーキングプア 三郷 中国 中国残留孤児 九州大学 九条世界会議 五島 井上ひさし 今日の日経から 今日は何の日 介護保険 企業経営論 会の案内 俳句 俳論 健康 共謀法 内野事件 創価学会 労働問題 北朝鮮 医療 原子力発電 句会 周辺の花・景色 啄木 回文 国民投票法案 地方自治 地震 埼玉 大分 大津留の映画評論 大津留公彦 大津留選俳句 太陽光発電 子宮頸がんワクチン 安倍晋三 小林多喜二 小田実 山頭火二豊路の足跡と句碑めぐり 川柳 希望のまち東京をつくる会 平和への結集 年金 広島.長崎 庄内 従軍慰安婦問題 憲法九条 我が家の庭 戦争と平和 教育 教育基本法 文化団体連絡会議 文団連 文学 新宿 新宿の昼飯処 新日本歌人 新聞 日本共産党 日本橋 映像関係 映画 東京 東京電力 東日本大地震 歌論 正岡子規 民主党 沖縄 沢田研二 活動家一丁あがり 消費税 温泉 湯布院 湯平 演劇 演劇鑑賞 現代短歌研究会 環境問題 田中宇の国際ニュース 登山 短歌 石川啄木 社会 社民党 福岡 福田康夫 福田村事件 私が東京を変える 秋田 種田山頭火 立ち枯れ日本 立憲民主党 米軍保護法案 経済・政治・国際 統一協会 署名 美術 美術展 自民党 芝居 芸能・アイドル 苗村京子 苗村京子さんと語ろう会 菅直人 藤原紀香 衆院選 行事案内 詩論 読書感想文 貧困 資格 趣味 農業 連歌 選挙 関東大震災 陸前高田 電子出版 電気代一時不払いプロジェクト 青年 非暴力直接行動が世界を変える 非正規雇用 音楽

無料ブログはココログ

逆アクセスランキング

" href="">FC2SEO
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー

アクセスカウンター