永田和宏著現代秀歌(岩波新書) を学んでいます
湖畔短歌会 (新日本歌人協会 我孫子支部)では今年度は永田和宏著現代秀歌(岩波新書) を学んでいます。
第3章まで終わりました。
テーマ別に章が構成されているので自分ならこの章はこの歌を選ぶとか選ばないとかを考えながら読んでいます。来年の3月には終わる予定です。
今までの印象的な歌を挙げます。
第1章 恋・愛
あの夏の數かぎりなきそしてまたたった一つの表情をせよ
小野茂樹 「羊雲離散」
第2章 恋・愛
きみに逢う以前のぼくに逢いたくて海へのバスに揺られていたり
永田和宏 「メビウスの地平」
第3章 新しい表現を求めて
wwwのかなたぐんぐん朝はきて無量大数の脳が脳呼ぶ
坂井修一 「スピリチュアル」
以下学習予定です。
「現代秀歌」読書会のご案内
テキスト:現代秀歌(岩波新書) 永田和宏著
第1章 恋・愛ーガサッと落葉すくふやうに/(大津留)3・18済み
第2章 青春ー海を知らぬ少女の前に/(藤田)4・14済み
第3章 新しい表現を求めてー父よ父よ世界が見えぬ/(杉原)6・9済み
第4章 家族・友人ーふるさとに母を叱りてゐたりけり/(本田)7・14
第5章 日常ー大根を探しにゆけば/(桜田)9・18
第6章 社会・文化ー居合はせし居合はせざりしことつひに/(佐藤)10・13
第7章 旅ーひまはりのアンダルシアはとほけれど/(水野)11・10
第8章 四季・自然ーかなしみは明るさゆゑにきたりけり/(大津留)1・12
第9章 孤の思いー秋のみづ素甕にあふれ/(藤田)2・9
第10章 病と死ー死はそこに抗ひがたく立つゆゑに(杉原)3・8
場所:コンパル 柏西口店 千葉県 柏市 旭町 1-4-19 04-7145-2378
主催:湖畔短歌会 (新日本歌人協会 我孫子支部)
最近のコメント