カテゴリー「正岡子規」の記事

2024年6月 5日 (水)

ドナルド・キーンの子規と啄木

2024/6/4毎日新聞からのドナルド・キーンの子規と啄木についての記事の紹介です。「啄木こそが最初の近代日本人である」というキーンの理解の端緒が分かります。

英語部分は翻訳しました。

ーー

東日本大震災後に日本国籍を取ったことで起きた「ドナルド・キーンさんブーム」が一段落し、キーンさんは石川啄木の評伝に取り組むことになった。2014年から1年半の連載は、英語の原文を角地幸男さんが和訳する形で進められた。連載は後に「石川啄木」という書名で出版された。

 啄木への思いは原文で見てみよう。まず近代俳句の祖、正岡子規を取り上げ、さらに新しい感性を持った短歌や詩の改革者として、啄木を紹介している。

ーー

以下ドナルド・キーンさんの英文の翻訳です。

ーー

この新しい運動のリーダーである正岡子規(1867-1902)の詩は、桜や紅葉の美しさを詠んだり、他の美しいが枯渇した詩の題材を詠んだりすることはほとんどなかった。 その代わり、子規は自分が感じ取ったことを、伝統的な詩歌の読者には詩的でないと思われようが気にすることなく詠んだ。 子規が現代日本語で詠むことにこだわった結果、短歌と俳句は新しい時代に突入し、1880年代から日本の詩人たちを席巻したヨーロッパの影響によって両形態が破壊されるのを免れた。

 

それだけで子規が近代俳人になったわけではない。 近代詩人のように深い感情を吐露することはほとんどなく、一人称で自らを語ることもめったになかった。 彼の最もよく知られた短歌の連作は、語られることのない背景の詩を理解する必要がある: 子規は、病気でほとんど半身不随の状態でこれらの句を詠み、やがて命を落としたことを明かしていない。

 

子規とは異なり、啄木は真に近代的な詩人であった。 今から60年ほど前、京都大学の哲学教授であった小坂正明は、啄木こそが最初の近代日本人であると確信していると私に語った。 この言葉は私の記憶に残っているが、当時は啄木の作品をよく知らなかったので、何が彼を「近代的」にしているのか理解できなかった。

 

[最初の近代日本人-石川啄木の生涯]

 

2024/6/4

毎日新聞

https://mainichi.jp/articles/20240603/k00/00m/040/074000c

2019年6月29日 (土)

子規ならば②

2019629日(土)

子規ならば②

大津留公彦

 

鶯谷・田端を四十人の仲間と歩く子規生誕百五十周年の秋

 

晴れ上がる秋の日歩く子規の道短歌・俳句の同好の士と

 

三郷からも参加くれたる人のあり子規と啄木学ぶ仲間よ

 

初めて知る子規の俳句ある「歳旦帳」ガラスの奥に輝きてあり

 

子規の句で時雨とあるは三百以上特に拘る季語であるしか

 

恋の歌句子規にあらずを物足らずと言う人もあり啄木に比し

 

墓のある大龍寺までの長き道に子規を尋ねる長き人の列

 

子規語る奈良達雄氏の情熱に見習うものあり我が師の一人

 

 

一首選んで頂けると有り難いです。

2019年6月28日 (金)

子規ならば①

2019628日(金)

子規ならば①

大津留公彦

 

この秋は子規生誕百五十二年墓に庵に巡る人々

 

子規ならばいかに詠うと思うこと森羅万象作品とする

 

子規庵で四十人の句会あり立ちたるままの人もありしか

 

田端なる子規の墓所は上り道上り詰めたるその高台に

 

漱石と子規から既に一世紀半 人の叡智は進んだろうか

 

静かなる墓所の奥に子規眠る世紀を超えて我らを守れ

 

子規庵に人を連れしは何度目かその度に知る子規の痛みを

 

子規庵はボランティアで支えられ生誕百五十周年記念展示す

 

 

一首選んで頂けると有り難いです。

2011年3月 8日 (火)

「正岡子規 言葉と生きる」を読んだ

坪内稔典さんの「正岡子規 言葉と生きる」(岩波新書)を読んだ。

3年連続のNHKドラマ化で話題になっている司馬遼太郎氏の「坂の上の雲」の主人公の秋山兄弟の友人でもある正岡子規が今注目を浴びている。


昨年末に出たばかりの本であり子規の事を今学ぶならこの本がいいと思う。

子規の新しい理解が出来る本だと思う。


子規の人生を、「少年時代」「学生時代」「記者時代」「病床時代」「仰臥時代」の五つに分け子規の言葉を中心に子規研究の第一人者である稔典さんの洒脱な解説が俳句・短歌・文章をバランスよく且つ分り易く述べられている。

『万葉集』の発見―古今集はくだらぬ集
という項では
子規は、『歌よみに与ふる書』にて古今集を「くだらぬ集にて有之候」としました。
そして高い評価を与えたのが「万葉集」だった。
その写実性を高く評価し自らの俳論の形成に大きな影響を受けている。

蕪村の発見―芭蕉に匹敵
という項では

子規の「芭蕉に対して蕪村の俳句は芭蕉に匹敵すべく、或は之に凌駕する処あり」という評価と、「積極的美」「客観的美」「人事的美」「理想的美」「複雑的美」「精細的美」という比較分学論を述べている。
子規は蕪村の絵も高く評価し「応挙呉春等の及ぶ所に非ず」と言った。

子規の句の内最も人口に膾炙しているこの句について稔典さんは他の所でも述べていたがこう考えている。

 柿くえば鐘がなるなり法隆寺
・・・「柿くえば」は「法隆寺の茶店に憩いて」と前書きをつけて松山の新聞「海南新聞」(明治28年11月8日)に載せたが、話題になることはほとんどなかった。ちなみに、この新聞の九月六日号には漱石の句、「鐘つけば銀杏ちるなり建長寺」が載っている。私見では、漱石のこの句が子規の頭のどこかにあり、この句が媒介になって「柿くえば」が出来たと思われる。・・・「柿くえば」の句の誕生はいろいろと漱石の友情に支えられていたようだ。

旅館の女中の証言では法隆寺は実際は東大寺だったようだ。
しかし広い東大寺よりもコンパクトな法隆寺の方が柿に相応しいと感じる。

「俳句」という言葉は意外に思われる方もあるでしょうが、明治20年代に正岡子規が作っ た造語で、「俳諧の発句」を縮めたものです。松尾芭蕉や小林一茶などがやっていたのは 実は「俳諧」であって、まだ当時は「俳句」という言葉はありませんでした。

子規は1967年生まれなので明治の年と年齢が重なる。
明治35年の誕生日の前の9月19日に34歳でなくなっている。

ちなみにこの年の11月に石川啄木は東京に初めて出て来ている。
啄木は子規の事は書き残してないが盟友である漱石の事は評価する文章を書き残している。

子規は多くの人と一緒に事を為すことに長けていた。
子規は身近な素材や庶民の暮らしを句や歌にした。
万葉の庶民の暮らしの中から出た歌を愛した。

この本の最後の行に稔典さんはこう書いている。

子規の骸に「サア、も一遍痛いというてお見」という松山弁に稔典さんは「母の言葉が最後の最後に子規の言葉と響き合った。そういう気がする。」という。

小林多喜二の母が言ったという 「多喜二、立て!皆さんが来てくれているのに・・・」
と響き合うものがある。

今の時代に生きていれば時代の先端を行くクリエーターでありオルガナイザーであった事だろう。

子規が亡くなったのは1902年であり今年で110年目です。


「正岡子規 言葉と生きる」
 坪内稔典著 岩波新書
(新赤版1283)2010年12月17日発売
ISBN:978-4-00-431283-3 C0291
価格:756円



=目次=
・はじめに

・
第一章 少年時代
十二歳までの子規―前文大略
妹の誕生と父の死―国債の償却
筆写を始める―何よりの楽しみ
回覧雑誌の創刊―これは面白いから
漢詩少年―何故か詩歌を好む
政治演説に熱中―近頃演説好に相成
学問勉強して― 一尺の智識を取らん
比較という方法― 一部を見て全部を見ざるの罪
愉快なベースボール―バット一本球一個を生命の如くに
月並の世界―町中の塵をかうぶらんは本意なきこと
言葉と共に―日本語ハ如何ニ改良スベキカ

・
第二章 学生時代
子規という名前―今より十年の生命
立身出世の途―読書して名を挙ぐる
草花・小動物に心を開く―塵を離れし心地
簡単な文章は最良の文章― minor image
三種類の友人―余は交際を好む
畏友・漱石―原因と結果とを御間違へ被成ぬやう
言葉の広い海―これでは雨天ねへ
学生俳人の登場―桑の実は寝覚蕎麦より旨い
月並の打破―果報なる鳥

・
第三章 記者時代
芭蕉批判―寥々晨星の如し
文学上の芭蕉―文学上の破天荒
『小日本』の子規―月の都へ帰り候
写生の始まり―稲こく女
文学への集中―孤立と自立
俳句原論―美の標準

・
第四章 病床時代
褥に臥す―新体詩の詩人として
遊戯の中心―「松羅玉液」の文章
―題十句―夏帽の人
吾れ最も此物を愛す―大好きな柿
碧梧桐と虚子―吾が命二人の手に
蕪村の発見―芭蕉に匹敵
病気の日常―荷物ぬらすな風引くな
『万葉集』の発見―古今集はくだらぬ集
短歌の広がり―われは
近づく死―月給四十円
子規の宇宙―草花は我が命
座談の場―オイデクダサレ
『ホトトギス』の文章運動―何にでも応用
共に楽しむ―食はずに帰る客はいやいや

・
第五章 仰臥時代
新しい文章の形式―墨汁一滴
転換と客観―痛いことも痛いが
自分を見る眼―病中の鬱さ晴らし
「仰臥漫録」の天地―牛乳一合コゝア入
二通の手紙―僕ハモーダメニ
「病床六尺」の世界―余には広すぎる
子規の夢― 一家の団欒
死に近いころ―造化の秘密
最後の言葉の世界―病気を感じ無い
死後の子規―糸瓜咲て

・おわりに
・正岡子規略年譜


ご参考
弊ブログ内正岡子規検索結果(約541件)

2011年2月20日 (日)

子規の史跡を日本橋から本郷三丁目まで歩きました

午前中の仕事が終わってからプリントアウトした「東京紅團」の「正岡子規 散歩」を頼りに子規の史跡を日本橋から本郷三丁目まで歩きました。
子規の時代の物は殆ど残っていませんが子規の歩いた道を歩けることはうれしいことです。
この辺は比較的私の知っている地域で中には食事をしたことのある場所もありました。
半日で子規の半生を辿ったような気になりました。

まずは関連する子規年表からです。

明治16年( 1883)
16 歳
6月 日本橋区浜町の旧松山藩主久松邸内に寄寓
7月頃 赤坂丹後町の須田学舎に入学
9月 久松邸内に戻る
★10月 共立学校(学舎)に入学
★10月末 神田区仲猿楽町19番地の藤野宅に下宿
明治17年
17 歳
夏 東五軒町三十五番地 藤野宅に下宿
★夏 進文学舎に通う
★9月 東京大学予備門入学
★秋 猿楽町五番地の板垣善五郎宅に下宿
明治18年
18歳
夏 松山に帰省
明治20年 1887
20 歳
9月 第一高等中学校予科進級
★一橋外の高等中学校に寄宿
12月 常盤会寄宿舎に転居

★が今日行った六ヶ所です。


<共立学校(学舎)跡>(神田淡路町二丁目三番地)
Img_1509


一橋外の高等中学校(錦町河岸の交差点の北側)
Photo_2

< 東京大学予備門>(学士会館)(神田錦町三丁目)
Photo


神田区仲猿楽町19番地の藤野宅(神田神保町一丁目18辺り)
Photo_4

猿楽町五番地の板垣善五郎宅(西神田一丁目)
Photo_3


進文学舎(本郷三丁目27-4)
Photo_5


この続きの東京の子規の足跡めぐりは又後日に行いたいと思います。

参考にしたサイトです。
(写真も拝借しました)
「東京紅團」●正岡子規の東京を歩く -2-
「東京紅團」●正岡子規の東京を歩く -3-

ーーーーーーーーーーーーーーー
よろしければ励みになりますのでこちらのクリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

良ければこちらもお願い致します

FC2ブログランキング

更によければこれもお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
CoRichブログランキング
ーーーーーーーーーーーーーーー

2010年12月25日 (土)

「坂の上の雲」「子規逝く」

@iMatchanさんの「坂の上の雲」「子規逝く」を見てのtwitterの9つのコメントを紹介します。

歌人/俳人/文章家にとってなかなかの金言だと思います。

・絶筆三句は辞世の句ではないのか?
・毎日 辞世の創作をしていたのでは。
・意識的に「士の死の儀式」の演出しているようにも見える。

・「俳句の復興革新」に続き 「短歌の革新」を成就し、さらに「文章の革新」をも思い立ち、言文一致の写生文を普及させる活動をした。

・「真実を自然のままに叙写するのでなければ、到底 永遠の生命ある文章を得べからざる」

・「文章には山(クライマックス)が要る」

・漱石は子規に習った俳句のエッセンスを取り込んで「吾輩は猫である」を完成させた。その 中篇自序 で漱石は子規を追悼している。

・『 子規がいきて居たら「猫」を読んで何と云うか知らぬ。・・「墨汁一滴」のうちで暗に余を激励した故人に対しては、此作を地下に寄するのが或は恰好かも知れ ぬ。・・故人の意に酬いたと云うから、余も亦「猫」を碣頭に献じて、往日の気の毒を五年後の今日に晴そうと思う』 (漱石)

以下全文です。

@iMatchanさんの「坂の上の雲」「子規逝く」を見ての9つのコメント

RT @iMatchan: 「子規逝く」。再放送で「坂の上の雲」を見る。病床六尺内の 香川照之の演技が迫真迫る。子規になり切っての神がかり的な演技、横顔まで子規にそっくりだ。17キロも減量して最後のシーンに臨んだ香川、リアリティ溢れる渾身の演技だった。演技力を評価されて橋田賞を受賞。見ごたえがあった。

RT @iMatchan: 「子規逝く」(2)。子規は凄い。迫る死の限界の中で、闘病と渾然一体の創作活動。ユーモアで病気を笑い飛ばす、まるで病気を楽しんでいるような達観。子規の精神力と気迫、無邪気さと明るさ、アイロニーと諧謔、リアリズムと楽観、解脱と諦観、などを直感した。印象はストロングな子規に尽きる。

RT @iMatchan: 「子規逝く」(3)。一枚の紙に書かれた絶筆三句、どう解し どう感じる 戸惑う。死を客観視した悟りの境地、自虐的なユーモアの中に哀愁が漂う。絶筆三句は辞世の句ではないのか? 毎日 死を悟り、毎日 辞世の創作をしていたのでは。意識的に「士の死の儀式」の演出しているようにも見える。

RT @iMatchan: 「子規逝く」(4)。絶筆三句は「へちま三句」だ。「糸瓜咲て痰のつまりし仏かな」「痰一斗糸瓜の水も間に合はず」「をととひのへちまの水も取らざりき」 何故 ヘチマ三句なのだろうか? 庭の竹柵に下がるヘチマを床に伏して眺め、詠い、写生した子規。「長けれど何の糸瓜とさがりけり」(漱石)

RT @hagokoro: 『子規と律』闘病生活7年の歴史。昨日TVで、リアルな資料を元に“正岡律”という人物についての番組。病と闘いながらも素晴らしき俳句を遺した子規 ―――その傍らには常に妹の力強い支えが…!兄に少しでも楽しんで貰う為に庭の造りまで変化させ、それが句の重要な材料に☆律の愛情は無限である…☆

RT @iMatchan: 「子規逝く」(5)。子規には「九月十四日の朝」という死の直前の身辺雑記がある。子規の心を慰めた草花、鶏頭、女郎花、秋海棠、それに糸瓜、眺めること に安らぎを感じる。「病気になって以来 今朝ほど安らかな頭を持って静かにこの庭を眺めたことがない」と言う。「鶏頭の十四五本もありぬべし」

RT @iMatchan: 「子規逝く」(6)。手段としての俳句。子規には俳句という自己表現のスベがあった、それが病気と闘う救いだったようにも思える。草花を題材として自分の 心を詠み、さらに詠んだ俳句から自分を客観視して眺める。気持ちが鎮まるのであろう。俳句による自己顕示も一つのストレス解消法になりそうだ。

RT @iMatchan: 「子規逝く」(7) 「俳句の復興革新」に続き 「短歌の革新」を成就し、さらに「文章の革新」をも思い立ち、言文一致の写生文を普及させる活動をした。「真実を自然のままに叙写するのでなければ、到底 永遠の生命ある文章を得べからざる」、「文章には山(クライマックス)が要る」 と。

RT @iMatchan: 「子規逝く」(8) 子規の文章活動は「墨汁一滴」「病牀六尺」「仰臥漫録」の随筆に結実している。なお、子規は人間的にも文学的にも漱石に影響を与え、漱石は子規に習った俳句のエッセンスを取り込んで「吾輩は猫である」を完成させた。その 中篇自序 で漱石は子規を追悼している。

RT @iMatchan: 「子規逝く」(9)。『 子規がいきて居たら「猫」を読んで何と云うか知らぬ。・・「墨汁一滴」のうちで暗に余を激励した故人に対しては、此作を地下に寄するのが或は恰好かも知れ ぬ。・・故人の意に酬いたと云うから、余も亦「猫」を碣頭に献じて、往日の気の毒を五年後の今日に晴そうと思う』 


今日はここまでです。

ーーーーーーーーーーーーーーー
よろしければ励みになりますのでこちらのクリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

良ければこちらもお願い致します

FC2ブログランキング

更によければこれもお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
CoRichブログランキング

2010年12月23日 (木)

子規庵の蕪村忌

Photo
子規庵のホームページより

今日は第二回目の子規庵のボランティアに行った。
旧暦の12月25日は蕪村の亡くなった日のようで毎年子規は蕪村忌を子規庵でやっていたということにちなみ今日は子規庵で蕪村忌があった。

蕪村忌と言っても句会がある訳ではなく、ふろふき大根とココアを振る舞うだけでしたが庭の一隅の特設会場は常に人が一杯でした。

今日はそれとは別に松山市の俳句ポストを設置するセレモニーもあり俳句甲子園の高校生や子規記念館の館長さんなど松山市の人が見えてました。

子規庵はボランティアで支えられているのが今日はよくわかりました。


来月は1月16日(日)と29日(土)にお手伝いすることになりました。

今日作った句とその説明を紹介します。

「busonnki.xls」をダウンロード


子規庵の宇宙(そら)の会ではボランティアを募集しています。
子規に興味がある方は現地で登録下さい。
宇宙の会会則
「sora_kaisoku.pdf」をダウンロード

^^^
クリスマス追記

以下ネット検索で得られた蕪村忌の記事です。

朝日新聞
根岸の「子規庵」に俳句ポスト 生誕地の松山市が寄贈
2010年12月24日
http://mytown.asahi.com/areanews/tokyo/TKY201012230418.html

讀賣新聞 12月22日
子規 最期の地で一句 都内に俳句ポスト
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ehime/news/20101221-OYT8T01144.htm

風に吹かれて
http://blog.livedoor.jp/ayabeda/archives/51647309.html?1293244500#comment-form


(松山市)報道資料
松山市観光俳句ポスト設置セレモニー(子規生誕の地「松山」から終焉の地「子規庵」へ)

http://www.city.matsuyama.ehime.jp/houdou2/1202964_2828.html


四国道後温泉を満喫できる温泉旅館宝荘ホテル
http://www.blog.takaraso.co.jp/category/uncategorized/

ーーーーーーーーーーーーーーー
よろしければ励みになりますのでこちらのクリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

良ければこちらもお願い致します

FC2ブログランキング

更によければこれもお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
CoRichブログランキング
br />
ーーーーーーーーーーーーーーー

2010年12月12日 (日)

子規、逝く!

「糸瓜咲て痰のつまりし仏かな」
  「痰一斗糸瓜の水も間にあはず」
    「をとゝひのへちまの水も取らざりき」

子規の絶詠3句です。

あのへちま棚は、律さんが、寝たきりの正岡子規の視界からでも視線に入り楽しめるように、へちまの汁が痰の切りに良いからと作ったものなんだそうです。

子規庵では子規が寝ていたように寝転がる人が多いです。

(子規庵でボランティア中。12月23日は蕪村忌で終日子規庵に居ります。)

律揺らす痰の詰りし仏かな 公彦

子規逝くや十七日の月明に  虚子

今日も「坂の上の雲」の17時半からのBShiの8話を見てから地上波で2度目の7話を見た。

前回BS-hiが1週間先をやるのはおかしいと先週書いたがやはりこんな混乱が生じている。

>BS-hiが総合、BS2より1話先行していたなんて(爆)子規が死ぬシーンをみずに静さんが「形見分け」って何でやろとおもったわ。

隣に住む新聞日本の社主の陸羯南の子どもたちは当時繋がっていた正岡子規亭に庭伝いによくあそびに来ていた由。子規庵近くの人の話。

正岡子規の妹律は子規はボロクソに書いているが、なかなか凄い御仁だったよう。
30過ぎてから裁縫学校に入学し、卒業後にその学校で裁縫の先生に。
養子をとり、生涯、教え子や孫たちに囲まれた晩年だった

子規庵に糸瓜が今も生っている。
糸瓜の水も取っています。
投稿された俳句は皆張り出しています。
私の句もあります。
子規の最期はまことに痛々しい。

以下twilogより

RT @ahhachan まだまだ国力は貧しかったのだね。今は国が大借金を抱えていると言っても、民間の蓄えは大いにある訳で。 #nhk #sakanoue

posted at 20:50:09

RT @maxsub 少ない予算のほとんどを軍備に使ってたからなあ……帝国主義で仕方ないとはいえ当時の市民にとっては迷惑千万な話だ #sakanoue #nhk

posted at 20:49:26

RT @MegTigerBrown 30過ぎてから裁縫学校に入学し、卒業後にその学校で裁縫の先生に。養子をとり、生涯、教え子や孫たちに囲まれた晩年だったと、先日NHKが律さんの特集でやっていました RT @GENENSEI: 律さんはこの後どうなるんだろうか #sakanoue

posted at 20:45:02

RT @blues1974 物語中盤の名場面,分岐点を虚子の句が綺麗に示していました。明治のもっとも楽天的で悲劇的でもある生き方を,正岡子規ほど体現したひとは少ない。時流はここから戦争が呑み込んでゆく。ストーリーも戦場に収束されてゆく。 #sakanoue

posted at 20:39:44

本当なの?RT @jackgoto うまい! RT @kimihikoootsuru: RT @mars01strikes 【 坂の上の雲ネタバレ http://tl.gd/7eu1ms

posted at 20:39:01

RT @SanaTsukimori 正岡子規辞世の句、三句。「糸瓜咲て痰のつまりし仏かな」「痰一斗糸瓜の水も間にあはず」「をとゝひのへちまの水も取らざりき」。静かで穏やかな死ですね。 #sakanoue #nhk

posted at 20:34:15

RT @mars01strikes 【 坂の上の雲ネタバレ 】 この病床の子規との生死のやりとりを深く受け止めた真之は、後に退役してからおくりびとの道を歩む事になる #sakanoue #sakakumo

posted at 20:31:17

子規逝くや十七日の月明に 虚子 RT @mizusima 名演すぐる・・・ 香川照之  #sakanoue

posted at 20:30:24

子規死す! 律揺らす痰の詰りし仏かな #nhk #sakakumo #sakanoue

posted at 20:27:59

糸瓜咲いて痰のつまりし仏かな 痰一斗糸瓜の水も間に合わず 悲しい あのへちま棚は、律さんが、寝たきりの正岡子規の視界からでも視線に入り楽しめるように、へちまの汁が痰の切りに良いからと作ったものなんだそうですね。 #sakanoue #sakakumo

posted at 20:25:35

NHKおかしいよ!RT @macco13 BS-hiが総合、BS2より1話先行していたなんて(爆)子規が死ぬシーンをみずに静さんが「形見分け」って何でやろとおもったわ。#sakanoue

posted at 20:22:18

RT @MegTigerBrown あのへちま棚は、律さんが、寝たきりの正岡子規の視界からでも視線に入り楽しめるように、へちまの汁が痰の切りに良いからと作ったものなんだそうですね。 #sakanoue #sakakumo

posted at 20:20:13

子規庵に糸瓜が今も生っている。糸瓜の水も取っています。投稿された俳句は皆張り出しています。私の句もあります。子規の最期はまことに痛々しい。 おとといの糸瓜の水も取らざりき #nhk #sakakumo #sakanoue

posted at 20:18:32

隣に住む新聞日本の社主の陸羯南の子どもたちは当時繋がっていた正岡子規亭に庭伝いによくあそびに来ていた由。子規庵近くの人の話。#sakakumo #sakanoue

posted at 19:57:23

正岡子規の妹律は子規はボロクソに書いているが、なかなか凄い御仁だったよう。 #sakanoue #sakakumo

posted at 19:50:48

RT @MegTigerBrown もっくんの提案で入った台詞。 RT @keikiryu: 無指揮の指揮官は殺人犯なり! #sakanoue

posted at 19:45:19

カレー食った。RT @uranoia ああ!TLを眺めていたら、「坂の上の雲」見ながらカレー食べる人が増えてる!羨ましい。どうでもいいけど、佐世保の海軍カレーはうまかった。 #sakakumo #sakanoue #nhk

posted at 19:40:34

先週BShiで見たけれどまた見てます。RT @NHK_GTV NHK総合 19:30 スペシャルドラマ 坂の上の雲 第7回「子規、逝く」 http://bit.ly/50blJ3 #nhk_sakanoue

posted at 19:39:20

RT @zhongzi 今夜の坂の上の雲に弟(ウダタカキ)が出演します。正岡子規の弟子、寒川鼠骨役です。ちょっとしか映らないと思いますが、よろしくお願いします。#sakakumo #sakanoue

posted at 19:36:08

RT @ufotakah3247 日露戦争が、いかに綱渡りの勝利(実質は引き分け)だったか、それを隠したため、その後の日本軍が変質していったことを明確に描いて欲しい。 #sakakumo #sakanoue #nhk #nhkhi #bshi

posted at 18:55:27

ニコライ二世は全面譲歩したのに命令書が遅れ明治天皇は山形有朋などの意見を入れて開戦を決断し日ロ戦争始まる。歴史はちょっとしたあやで作られる。#sakakumo #sakanoue #nhk #nhkhi #bshi

posted at 18:53:45

ちょっと一面的ですね。RT @Kouheim1985 そしてこの革命が20世紀を暗い時代にしたのだよ #sakakumo #sakanoue #nhk #nhkhi #bshi

posted at 18:43:40

今日はこれで終わりです。

ーーーーーーーーーーーーーーー
TPPはTREMENDOUS POOR POLICYだ。

TPPには日本は絶対に参加すべきではありません。

ーーーーーーーーーーーーーーー
(定数削減問題)
秘書の経費も含めて、1人の国会議員にかかるお金は約7000万円です。80人分削ると56億円。
一方で、政党助成金は320億円ですが、これを削ったら何と450人分の国会議員を削るのと同じくらいになる。

ーーーーーーーーーーーーーーー
(消費税増税問題)
泉谷しげるの消費税「10%」だと!?

消費税増税絶対反対!大脇道場キャンペーン第5弾!導入以来、累計で224兆円。 同時期に大企業などの法人三税(法人税、法人住民税、法人事業税)などの減税が累計で208兆円。

Photo
ーーーーーーーーーーーーーーー

湯浅誠さんを東京都知事に!


「国民が主人公」トラックバックピープル
にトラックバックを!
ーーーーーーーーーーーーーーー
twitter
評論:http://twitter.com/kimihikoootsuru
保存場所twilog http://twilog.org/kimihikoootsuru
文学:http://twitter.com/ootsuru
保存場所twilog http://twilog.org/ootsuru
ーーーーーーーーーーーーーーー
参考になりましたらこちらのクリックお願いいたします。
CoRichブログランキング
br />
人気ブログランキングへ

良ければこちらもお願い致します

FC2ブログランキング

更によければこれもお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
ーーーーーーーーーーーーーーー

2010年12月 5日 (日)

「坂の上の雲』第二部始まる(苦情も有ります)

20世紀図書館という20世紀の本の人気投票で1位は「坂の上の雲」だった。


その[坂の上の雲]が1年ぶりに第二部として始まった。

キャストも予算も大掛かりでなかなか興味深い。
主人公三人の動きがそれぞれ面白い。
主人公三人には立場の違いがあるが当時の日本の総体の一部を表しているだろう。
あまり学校では学ばない明治時代の歴史が学べる。

司馬遼太郎は戦争讃歌にされるといけないので映像化に反対したというがバランスを取った描き方をNHKはしていると思う。

3年に亘って放映されているので期待しながら今年亡くなった人がいるという。
これを来年も見れるのが生きがいという人がいるんですね。

坂の上の雲は一年ぶりだが、香川照之さんは一週間ぶり
香川さんの演技は素晴らしい。
先週までの龍馬伝と坂の上の雲ではキャラクターが違うのに、しっかりと性格を変えて演じてる
岩崎弥太郎は見事に正岡子規に代わった。

広瀬中佐の恋人のモデルとされるアリアズナは後に訪日して広瀬の故郷の大分の豊後竹田を訪れ、中佐の戦死を知る事になる。
岡城が回想シーンででました。歌は荒城の月がピアノで弾かれました

日露戦争前には国家予算の半分が軍事費になっていたという。
軍事費はGNPの1%以下というこの国の今までの目標は如何にすぐれたはどめ政策であったか
(最近は少し様子が変わって来たが)

小説「坂の上の雲」は「日露戦争は日本を護るために回避不可能だった」という立場で描かれているが、晩年の司馬遼太郎は考えを改めている。

エカテリーナ宮殿の撮影は本物を使ったらしい。

第2部のエンディング曲にサラブライトマンに代わり日本語が付いた。
歌が森 摩季さんで、作詞は小山薫堂さん。

少し苦情が有ります。

番宣の多さは既に言われています。

BSハイビジョンで17時半からあったので観たら子規が死ぬ会だった。
19時半から地上波を観たらまたまだ動ける子規が出て来た。

龍馬伝は同じ日に18時からBSハイビジョン20時から地上波22時からBSと3回見る事が出来た。

なぜ「坂の上の雲」はBSハイビジョンだけ1週間先を行っているのだろう。
これは止めてもらいたい。


ーーー

39個の私のつぶやき&リツイートを紹介します。(上の記事と重なる部分が有ります)

それは逆でしょう。戦争讃歌にされるといけないので映像化に反対した。NHKはバランスをとっていると思います。RT @ane_kin 坂の上の雲 また原作に無いサヨク風味を入れて来るのか? 司馬氏は左翼的だけど、そういうことをされるのが厭だから生前映像化に反対していた。 #nhk

posted at 19:45:49

RT @ikdn77matsu NHK大好きありがとう。しかし渡辺謙特集をWOWOWでしてるし、ナレーションとはいえケンワタナベファンはいったいどちらを見るのだろうか #nhk #wowow

posted at 19:46:53

ハイビジョンでは子規は死んだばかりなのに…#NHK

posted at 19:48:32

これを来年も見れるのが生きがいという人がいるんですね。RT @shiyu RT @MegTigerBrown: http://tl.gd/7amrp6

posted at 19:52:40

RT @ozbeef 龍馬伝も坂の上の雲も、閉塞感がある今の日本のガス抜きになってるみたいだね #nhk

posted at 19:54:17

RT @masakikou ドリームキャッチャーだとッ!! エイリアンも退けるアノ魔除けかッ!! スティーブン・キング原作の映画だったっけ? #nhk

posted at 19:54:45

RT @hana3_bears27 坂の上の雲は一年ぶりだが、香川照之さんは一週間ぶりです、みたいなw #nhk_sakanoue #sakakumo #nhk

posted at 19:55:34

となりに住んでいた後援者の陸羯南の配慮です。RT @68on 子規は床に臥した後も新聞『日本』から30円の給料をもらっていたのか。 母親も律も働きに出なくて良かったわけか。 #NHK

posted at 19:57:44

RT @jjorka 海老蔵が坂の上の雲に出てなくてよかったw #nhk

posted at 19:59:11

RT @poccharlie ありきたりかもしれんけど、香川さんの演技は素晴らしいな。先週までの龍馬伝と坂の上の雲ではキャラクターが違うのに、しっかりと性格を変えて演じてる #NHK

posted at 20:00:26

RT @saikousicyoritu 『坂の上の雲』NHK総合(1ch)が瞬間最高視聴率を叩き出した!!(80pt) #nhk

posted at 20:00:45

是非おいで下さい。子規庵ボランティアよりRT @marumisc 子規庵は居心地がよさそう #sakakumo #nhk

posted at 20:03:00

RT @astroboynj_n700 先週までは「何で龍馬を殺したんじゃあああああああああ」と訴えていたかと思えば、今週は病に伏せる役を演じる香川さん。体重も減らす役者魂振りに驚嘆。 #nhk #sakanoue #ryomaden #sakakumo

posted at 20:04:02

鶏頭の十四五本もありぬべし 葬儀のシーンでも活躍します。現在の子規庵にも咲いています。RT @chibiroo 鶏頭かな? RT @yushin2525:この赤い花はなんだろう http://bit.ly/8isc2o #nhk

posted at 20:09:59

RT @sakanouenokumo 今年は高浜虚子没後50周忌 #sakakumo #nhk

posted at 20:10:18

短歌も写生だと思います。RT @utinoshuke 俳句は写生、短歌も写生なのかな?#nhk #sakakumo http://bit.ly/8isc2o #nhk

posted at 20:11:18

RT @fujii87511283 NHK総合で『坂の上の雲』第2部 オンエア中。鶯谷の正岡子規の住む「子規庵」は映像のとおりのこじんまりとした立派な施設です。しかし、この時代の英国と同盟を結べたというのはまさに奇跡です。 #sakakumo #nhk

posted at 20:12:39

興味あり。軍神としてでなく。RT @PHPInstitute_PR http://tl.gd/7anb1l

posted at 20:22:46

RT @MegTigerBrown 昨日の昼のNHKスタジオパークに出ていた菅野美穂さんの話だとほんものみたいですよ RT @tanutanu_ki: エカテリーナ宮殿本物かな?? 死ぬまでに見に行きたい。 #sakakumo #NHK

posted at 20:35:19

RT @youkero 17キロ痩せて撮影したらしいよ。こっちが先だねRT @fumai: 並行して撮った訳ではないんですね。こっちが先か RT @youkero: 激痩せしてるよね~RT @fumai: 先週まで弥太郎だった #NHK

posted at 20:38:59

RT @humihisa RT @sakanouenokumo: ニコライ二世を演じているヒョードロフさんは「ニコライ役者」と呼ばれる方で、何回もニコライを演じているベテラン役者さんです #sakakumo #nhk

posted at 20:39:31

RT @mikkatororo 国家間の争いが恋する二人を引き裂く展開。つーか広瀬さんはもう第4の主人公でいいだろコレ #sakakumo #nhk

posted at 20:44:55

RT @Calypso_2 あー、また「坂の上の雲」やってる。第六話って言われてもあちこちで放送してるから、もはや新作か旧作かさえ分からんw #nhk

posted at 20:46:04

RT @senrozoku 彼女は後に訪日して大分を訪れ、中佐の戦死を知る事になる。 #sakakumo #NHK

posted at 20:46:58

RT @yamaraja1005 RT @hottucyare: カレーは、元々スープであったが、船の上でも食べやすいように小麦粉を入れて現在のカレーになったとか。。  #sakakumo #nhk

posted at 20:47:49

RT @chakatan 国家予算の半分が軍事費か。そりゃ警戒もするわなw #nhk #sakakumo

posted at 20:48:19

大分ですけん。RT @kumazun 違うんぢゃ~。確か京都府のハズです。@SCHNEIEN RT : 豊後竹田は竹田の子守唄の竹田? #sakakumo #nhk

posted at 20:49:29

RT @yummy3dayo ホッ。 RT @sakanouenokumo: 【ネタバレ】ウィッテさん左遷されますが、後に日露講和条約の全権として復活します #sakakumo #nhk

posted at 20:54:22

RT @l_tzk 剛さんったらw RT @sakanouenokumo: http://tl.gd/7antml

posted at 20:56:58

RT @SutakuTM 「日露戦争は日本を護るために回避不可能だった」という立場で描かれているが、晩年の司馬遼太郎は考えを改めている。 #nhk #sakakumo #sakanoue

posted at 20:59:34

坂の上の雲 第2部のエンディング曲に日本語が付いた。 #NHK

posted at 21:03:07

番宣で出たし岡城が回想シーンででました。歌は荒城の月がピアノで弾かれました。RT @yoshida_ryo #nhk 撮影協力に竹田市!てか歌あったっけED

posted at 21:05:37

RT @kakazusasa RT @buttersand02: 坂の上の雲見ていて思った。あの時代と状況をクリア出来たのだから、今の時代を乗り越えられないわけが無いだろう。だが簡単に問題は解決しない。ならば無能になったのは政府なのか、国民なのか。 #nhk

posted at 21:23:38

RT @onelongline 坂の上の雲、エンディングテーマ、歌が森 摩季さんであることには驚きはなかったが、作詞がみまちがいでなければ小山薫堂さんであることに驚いた。最近さらにNHKを侵食してる〇本にこのドラマは触って欲しくない。さすがにNHKも考えたんだろうな。 #NHK

posted at 21:24:27

RT @Shunqun 坂の上の雲、アリアズナ役はマリーナ・アレクサーンドロヴァ。28歳ロシア国籍の女優さん。詳細はこちら→ http://bit.ly/eUGPbJ #sakakumo #nhk

posted at 21:24:49

以上です。


ーーーーーーーーーーーーーーー
TPPはTREMENDOUS POOR POLICYだ。

TPPには日本は絶対に参加すべきではありません。

ーーーーーーーーーーーーーーー
(定数削減問題)
秘書の経費も含めて、1人の国会議員にかかるお金は約7000万円です。80人分削ると56億円。
一方で、政党助成金は320億円ですが、これを削ったら何と450人分の国会議員を削るのと同じくらいになる。

ーーーーーーーーーーーーーーー
(消費税増税問題)
泉谷しげるの消費税「10%」だと!?

消費税増税絶対反対!大脇道場キャンペーン第5弾!導入以来、累計で224兆円。 同時期に大企業などの法人三税(法人税、法人住民税、法人事業税)などの減税が累計で208兆円。

Photo
ーーーーーーーーーーーーーーー

湯浅誠さんを東京都知事に!


「国民が主人公」トラックバックピープル
にトラックバックを!
ーーーーーーーーーーーーーーー
twitter
評論:http://twitter.com/kimihikoootsuru
保存場所twilog http://twilog.org/kimihikoootsuru
文学:http://twitter.com/ootsuru
保存場所twilog http://twilog.org/ootsuru
ーーーーーーーーーーーーーーー
参考になりましたらこちらのクリックお願いいたします。
CoRichブログランキング
br />
人気ブログランキングへ

良ければこちらもお願い致します

FC2ブログランキング

更によければこれもお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
ーーーーーーーーーーーーーーー

2010年12月 4日 (土)

「坂の上の雲」の広瀬中佐役の藤本さんは元オリンピック選手です

「坂の上の雲」の広瀬中佐役の藤本さんは元オリンピック選手です。
個人メドレーで日本人で初めてファイナリストになった人です。
1992年にはバルセロナオリンピックに出場。個人メドレーで日本人で初めて8位入賞。
オーストラリアに水泳留学をしたときにミュージカルを観て感動、舞台俳優の道を目指したという変わり種。
早稲田大学人間科学部卒業後の1995年に劇団四季のオーディションを受験し合格。

「坂の上の雲」の豪華なキャストの中では一人だけ俳優としては無名だが実にはまり役だと思います。

広瀬は滝廉太郎と同じ時にロシアに留学していた。

広瀬中佐のロシア離任時に同じ大分県豊後竹田出身の「荒城の月」が恋人によってピアノ演奏される。
(これは番宣で何度も見たが多分明日流れるのだろう)

ボリス・ビルキツキーVS広瀬武夫、柔術対決。挑発するボリス。一礼し「始め」。一本背負いで「一本」を取った広瀬。広瀬とボリスは友人となったそうな。

秋山真之がつぶさに見た米西戦争のサンチアゴ作戦は、不完全ながら世界初の閉塞作戦となった。これがのちの旅順での閉塞作戦の発想のもとになり、同時に広瀬の死を招くことになる。
秋山真之役の本木君の英語は実にうまい!

子規庵ボランティアに行っているので「坂の上の雲」の子規庵の様子は注意深く見ていますが、番組に出てくる子規庵はセットですが今の子規庵とよく似ています。

小村寿太郎はこう言った。
「わしの狙いはもっとでかい。対等な日英同盟だ!」
世界の中では今より存在感のなかった小さいこの国は、今より大きな事を考える人達がいた。
今の日米同盟は対等ではない。
軍拡だけが国の考えることではない。

(つぶやきを基に纏めました)

ツイッターのハッシュタグは#nhk #sakanoue #sakakumo です
みなさん、明日からも両方付けてつぶやき視聴しましょう。
(今夜も何やってるの?!とかみさんに怒られたが。。。)

本日の29のつぶやきです。
大脇友さんのつぶやきのリツリートが多いです。

2010年12月04日(土)

<障害者自立支援法>参院で改正案可決・成立 http://bit.ly/eGTGa6


posted at 00:39:25


どうして同じ文章が12個も並ぶのだろう。全部産経関係者ですか?RT @3KBot 【日本の未来を考える】東京大・大学院教授 伊藤元重 TPP論議 国益考えて http://bit.ly/fWaFGY


posted at 06:55:55



RT @Ikumi_w RT@kazuh_murata http://tl.gd/79qaph


posted at 07:01:41


だす。RT @20051201 TPPって生産者にとって、ホントにプラスか???地産地消が健康、味覚的にもベストなはず…今の所、日本の農業にプラスな面が見えん


posted at 07:04:46





RT @kazuh_murata: 反対は共産、社民と無所属の糸数さんのみ…。 RT @minori_okd: みなさんがフォローされているツイッター(参議院)議員の投票結果(障害者自立支援法の「改正」)→http://bit.ly/i1fimT #seiji


posted at 11:59:52


RT @oowakitomosan:  最後には、「私たちのことを私たち抜きに決めないで」との障害者の叫びを無視し、障害者いじめの自立支援法を「延命」させる法案を自民、公明と一緒に強行した民主党。


posted at 12:01:53


RT @oowakitomosan:  県民の総意である米軍普天間基地の「県内移設反対」を求めて上京した沖縄県名護市の稲嶺進市長らの面会さえ拒否した菅首相。


posted at 12:01:59


RT @oowakitomosan: 「命あるうちに救済を」と訴えるB型肝炎被害者に対して、和解金ねん出のため「増税もありうる」と暴言をはいた野田佳彦財務相。


posted at 12:02:04


RT @oowakitomosan:  政権交代から1年。国民の期待を裏切り、「自民党化」と指摘される民主党の転落ぶりを示すような光景が何度も見られた国会でした。


posted at 12:02:10


RT @oowakitomosan: 「原稿をみないで答弁せよ」(自民議員)「それなら質問も原稿をみないで」(菅首相)。「子どものけんかみたい」な国会でした。そんな中でも、「弱者いじめ連合」(民主、自民、公明、みんな)だけは健在。政治の劣化を招いた小選挙区制・二大政党制。


posted at 12:02:19


RT @oowakitomosan: 「改正」法は、障害児者福祉施策の構造改革路線への回帰を意味していますね。障害者自立支援法を生き返らせ、介護保険制度との統合に突き進む・・・。


posted at 12:02:32


RT @oowakitomosan: 駄目なことの一切を 時代のせいにはするな わずかに光る尊厳の放棄 自分の感受性くらい 自分で守れ ばかものよ http://bit.ly/aMdxTd


posted at 12:03:15


7時半から坂の上の雲再放送の最後、9時15分からは安保50年があります。#NHK


posted at 19:05:30


一人だけ俳優としては無名だがはまり役だと思います。RT @senrozoku 広瀬中佐役の藤本さんは元オリンピック選手です。 #sakakumo #NHK


posted at 20:31:01


RT @matsuda_take ボリス・ビルキツキーVS広瀬武夫、柔術対決。挑発するボリス。一礼し「始め」。一本背負いで「一本」を取った広瀬。広瀬とボリスは友人となったそうな。#sakakumo #nhk


posted at 20:31:34


RT @matsuda_take RT @na_hi: 米西戦争のサンチアゴ作戦は、不完全ながら世界初の閉塞作戦となった。これがのちの旅順での閉塞作戦の発想のもとになり、同時に広瀬の死を招くことになる。 #nhk #sakakumo


posted at 20:37:04


RT @na_hi アメリカ海軍の兵棋演習。この箱庭のような、おもちゃのようなもので作戦を考えるのは、海軍としては二流国だったアメリカらしい発想であり、イギリスではこういう素人くさい発想は出なかったと、司馬さんが書いている。 #nhk #sakakumo


posted at 20:39:04


本木君英語うまい!RT @keiichiro3110 秋山真之かっこいいねぇ。ロシアに「死んでもわたしません。」 #sakanoue


posted at 20:40:57


RT @keiichiro3110 みなさん、両方付けてますよね。前者がいいんですね!!RT @saltheads: http://tl.gd/7a4gs8


posted at 20:44:12



坂の上の雲に出てくる子規庵はセットですが今の子規庵とよく似ています。 子規庵ボランティアより #nhk #sakanoue #sakakumo


posted at 20:47:00


今は対等でない日米同盟ですものね。RT @keiichiro3110 小村寿太郎「わしの狙いはもっとでかい。対等な日英同盟だ!」今より小さいきこの国は、今より大きな事を考える人達がいたんだなぁ・・・ #sakanoue #sakakumo #nhk


posted at 20:54:03


個人メドレーで初めて八位になった人です。RT @yk1820 広瀬さんの中の人って元オリンピック選手だったんですね!!ビックリです。何て雰囲気のある人なんだろう… #sakanoue #sakakumo


posted at 20:56:09


RT @dovogue 7時半からの90分間、あ~あ、良かった。香川さんの子規の演技、泣けるねぇ。坂の上の雲、再放送が終わり、いよいよ明日から第二部が始まるね: #sakakumo #nhk #sakanoue #sakanouenokumo


posted at 21:02:41


パチパチ!RT @keiichiro3110 本当にそう思います。軍拡だけがが答えではなく、この精神が国同士の関係を作るんですよね。RT @kimihikoootsuru: 今は対等でない日米同盟ですものね。 #sakanoue #sakakumo #nhk


posted at 21:03:47

以上です。

ーーーーーーーーーーーーーーー
TPPはTREMENDOUS POOR POLICYだ。

TPPには日本は絶対に参加すべきではありません。

ーーーーーーーーーーーーーーー
(定数削減問題)
秘書の経費も含めて、1人の国会議員にかかるお金は約7000万円です。80人分削ると56億円。
一方で、政党助成金は320億円ですが、これを削ったら何と450人分の国会議員を削るのと同じくらいになる。

ーーーーーーーーーーーーーーー
(消費税増税問題)
泉谷しげるの消費税「10%」だと!?

消費税増税絶対反対!大脇道場キャンペーン第5弾!導入以来、累計で224兆円。 同時期に大企業などの法人三税(法人税、法人住民税、法人事業税)などの減税が累計で208兆円。

Photo
ーーーーーーーーーーーーーーー

湯浅誠さんを東京都知事に!


「国民が主人公」トラックバックピープル
にトラックバックを!
ーーーーーーーーーーーーーーー
twitter
評論:http://twitter.com/kimihikoootsuru
保存場所twilog http://twilog.org/kimihikoootsuru
文学:http://twitter.com/ootsuru
保存場所twilog http://twilog.org/ootsuru
ーーーーーーーーーーーーーーー
参考になりましたらこちらのクリックお願いいたします。
CoRichブログランキング
br />
人気ブログランキングへ

良ければこちらもお願い致します

FC2ブログランキング

更によければこれもお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
ーーーーーーーーーーーーーーー

その他のカテゴリー

1万歩日記 2014都知事選 2016都知事選 2020都知事選 2024都知事選 3.11 717短歌・俳句勉強会 9.11 abend CO2削減 facebook google iphone iphone apri IT mac M男の映画評論 NHK sst不当解雇 TPP twitter ustream youtube おいしい店紹介 お食事処 ことわざ たっちゃん どきどきブログ句会 まんがで読破 みんなの党 わらび座 アジア アベロ イベント紹介 イラク インターネット新聞『JanJan』 エコ オバマ オーマイニュース オール埼玉 キャンプ クラウドファンディング サッカー タビサ チベット テレビ テロ特措法 ネズミ講 バラとガーデニングショー ファスレーン365 ブログ紹介 メルマガ「おは!twitter俳句」 メーリングリスト ラジオ ワーキングプア 三郷 中国 中国残留孤児 九州大学 九条世界会議 五島 井上ひさし 今日の日経から 今日は何の日 介護保険 企業経営論 会の案内 俳句 俳論 健康 共謀法 内野事件 創価学会 労働問題 北朝鮮 医療 原子力発電 句会 周辺の花・景色 啄木 回文 国民投票法案 地方自治 地震 埼玉 大分 大津留の映画評論 大津留公彦 大津留選俳句 太陽光発電 子宮頸がんワクチン 安倍晋三 小林多喜二 小田実 山頭火二豊路の足跡と句碑めぐり 川柳 希望のまち東京をつくる会 平和への結集 年金 広島.長崎 庄内 従軍慰安婦問題 憲法九条 我が家の庭 戦争と平和 教育 教育基本法 文化団体連絡会議 文団連 新宿 新宿の昼飯処 新日本歌人 新聞 日本共産党 日本橋 映像関係 映画 東京 東京電力 東日本大地震 歌論 正岡子規 民主党 沖縄 沢田研二 活動家一丁あがり 消費税 温泉 湯布院 湯平 演劇 演劇鑑賞 現代短歌研究会 環境問題 田中宇の国際ニュース 登山 短歌 石川啄木 社会 社民党 福岡 福田康夫 福田村事件 私が東京を変える 秋田 種田山頭火 立ち枯れ日本 立憲民主党 米軍保護法案 経済・政治・国際 統一協会 署名 美術 美術展 自民党 芝居 芸能・アイドル 苗村京子 苗村京子さんと語ろう会 菅直人 藤原紀香 衆院選 行事案内 詩論 読書感想文 貧困 資格 趣味 農業 連歌 選挙 関東大震災 陸前高田 電子出版 電気代一時不払いプロジェクト 青年 非暴力直接行動が世界を変える 非正規雇用 音楽

無料ブログはココログ

逆アクセスランキング

" href="">FC2SEO
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリー

アクセスカウンター