最近のトラックバック

アクセスランキング

  • ブログパーツ" href="">アクセスランキング

カテゴリー「新日本歌人」の記事

2023年5月 8日 (月)

啄木祭と言う定型フォーマット

20230509()

B88d8fd3ae704046aad73e34764d4d56 96b3cccb5f784aa5b3dbee6957cbc322 A2f00241b79c4d3f9870183ff7ce7217 87e15b63a60b4428a556cfb7f5022d7c

 

啄木祭今年も終えぬ

配信は

 今年も上手く行えねども

 

二胡で聞く

草原情歌懐かしき母に繋がる

 思い出のあり

 

「メッセージ性も

イメージ性もある碓田短歌」

 田村広志はオットセイの歌に

 

高野公彦

「微視的観念の小世界」

 田村広志はしなやかに論ず

 

リアリズム短歌とは

一体何なのか

 微視と巨視と生活と思想か

 

啄木と

鶴彬と小林多喜二

 繋がりを突く小石雅夫は

 

啄木祭

三郷・東京・岐阜と続く

 111年前に思いもせぬか

 

啄木を

引き継ぐと言う決意のような

 啄木祭と言う定型フォーマット

 

2023年2月26日 (日)

「2023順三妙二忌」を行いました。

0fd53fa509984eea9fdfab30b2cf8287

ダウンロード - 230226e7a094e7a9b6efbc8fe6ad8ce4bc9a.pdf

 

今日は新日本歌人協会を作った渡辺順三・佐々木妙二・赤木健介を偲ぶ「2023順三妙二忌」を行いました。

特に今日は渡辺順三の51回目の命日であり意義深い顕彰の日となりました。

研究発表は

渡辺順三 ・

山田富美子(新日本歌人)

赤木健介

土谷ひろ子(新日本歌人)

佐女木妙二 ・

小林加津美(新日本歌人)

でした。

画像をYouTubeにアップしました。

https://youtu.be/ksOKh_rnwec

2022年12月 5日 (月)

2022年新日本歌人短歌セミナースナップ

94bc81670abd44ecad8f3cc1f732e8e8 6641713cc4e445309b9a14821920bf66 7bc2890057d44e22a8cc47849c651d47 D258dd58a52546e48f6e0b713c329f9d 8ae034c102e64d53a75853f7601b6733 1519b27f51ba489d8a2a5dc8db0046e0 F6952e268f354e82b79a2ec3cab7b78e D3dc42505d664c75b1fc306461dcbb7a E7633304ab084d90a09dbaf2d99d5761 621036b816854fcb95ab49e650003f27 12月4日-5日に三浦海岸まほろばマインズで開かれた2022年新日本歌人短歌セミナーのスナップです。

初めて本格的なハイブリッド方式で行われました。

リアル参加が50人位zoom参加が30人位でした。

海が見下ろせる13階の会場からは海が良く見えました。

各地の新日本歌人の支部からの報告に触発されるものがありました。

私もzoomやSNSの活用などを発言しました。

発言の中で新日本歌人のTwitterは六年間更新されてないと指摘されました。

個人のTwitterは毎日更新しているのですが確かに新日本歌人のTwitterは放置してました。

これから頑張ります。

セミナーの初日はハイブリッドがうまく行ったのですが2日目はガタガタでした。

反省して出直しです。

セミナーのスナップです。

 

2022年1月31日 (月)

「あなたと訪ねる短歌の世界」オンラインセミナー(Zoom ウエビナー)

短歌の講演会のご案内です。今後連続して行われます。

「あなたと訪ねる短歌の世界」オンラインセミナー(Zoom ウエビナー)
講師 津田 道明氏

2 / 5 (土) 13 時 30 分開会
参加費 無料
出席者は事前にサインアップすることなく参加することができます。
ただし、参加時に名前とメールアドレスを入力する必要があります。

主催:新日本歌人協会うたびと有志の会 

ダウンロード - e38182e381aae3819fe381a8e8a8aae381ade3828be79fade6ad8ce381aee4b896e7958c.pdf

 

ohataya@gmail.com

「あなたと訪ねる短歌の世界」特別サイト
https://event.kinasse.com/kajin/seminar_20220205.html


2021年1月19日 (火)

2021年啄木コンクール作品募集

2021年啄木コンクール作品募集
短歌20首、1月末迄、応募料1000円
私もこれから応募します。

http://www.shinnihonkajin.com/gyoji/2021takuboku/

 

2020年6月 9日 (火)

新日本歌人2020年6月号 大津留公彦10首選

新日本歌人2020年6月号 大津留公彦10首選

 

p2 雑踏のホームで突然声かかる誰かと思えば笑顔のわが妻 東京 河野行博

★ 忙しく動き回る夫婦の微笑ましい出会いですね。

p3 プリントし四十枚をこたつ板に打ち揃えれば堅き響きに 愛知 小平考常

★ 「『大久保巳司短歌集』を手作り」と題がある。こたつ板で優しいそして立派な歌集が出来上がりました。

p4 いい人の仮面少しずらしてみるあまりに眩し五月の空は 山口 三枝史生 

★ ちょっと面白い「いい人の仮面」です。 

p5 カレンダー中止の文字で埋め尽くす三月うーんと背伸びしてみる 大阪 佐野映子 

★ きっと予定がびっしりだったのでしょう。「うーんと背伸びしてみる」でうまく転換されてますね。

p8 「居場所」とは何?その有無もそれぞれに問いつ問われつ人は老いゆく 大阪 高島嘉巳

★ 確かにコロナ渦でいろんな「居場所」が問われてますね。

p28 こもり居れば今日の曜日もあやふやでパソコン画面でにちようびと知る 静岡 飛田佳恵子 

★ 籠もり生活では曜日も分からなくなりますね。比較的若い人の作か?

p36 気付かずに五十余年の人生を酒に縛られ生き来し吾は 静岡 松浦直巳

★ 題は「断酒」ですから松浦さんは断酒されたのですね。この思いが続くといいですね。 

p43 灯油代が掛かり過ぎたかー

    中旬に米を買い足す

     予算が出ない。 青森 木村美映

★ これはちょっと深刻な歌が七首並んでいます。木村美映さんを救いたいです。 

p56 永遠よ詩は実在の影だから詩を置き去りに時は過ぎ逝く 東京 門 梨枝

★ これは逆に非常に象徴的な「詩」です。

特選p77 涙目の友のマスクは毛羽だちぬ残り少なを洗いしと聞く 埼玉 木村久代 

★ コロナ渦の歌の中ではこれが目立ちました。やっぱりリアリズムですね。

 

先月も先々月も書きましたがコロナウイルスでこの世は一気に塗り替えられました。

コロナ後の新しい短歌の運動も模索すべきでしょう。

大阪では非常に多くの人を会員・購読者に迎え入れています。

「新日本歌人」を守る為に努力しましょう。

先月と先々月と同じことを書きます。

比較的時間のある今こそ「新日本歌人」をよく読みましょう。そして選歌を行いましょう。

コロナ・これをいま歌わないで何を詠うだろうか。

歌人は全身全霊で今の時代に向き合わなければならないと思います。

2020年5月13日 (水)

新日本歌人2020年5月号 大津留公彦10首選

 

新日本歌人2020年5月号 大津留公彦10首選

 

p2 風ひきて雑炊の椀手に夫と向かい合いありサファイア婚に 京都 芦田幸恵 

★ 我が夫婦も三月にサファイア婚(結婚45周年)を迎えた。まずは配偶者が居ることに感謝しよう。

p24 八十代は里士さん流に生きたしや 短歌詠み花愛で社会見つめて 神奈川 小林加津美 

★ 絵本作家の故かこさとしさんの生き方を見習い、短歌・花・社会を見つめるという意気込みや良し。

p24 水と風、大地と緑のこの星にあなたはいない一年前から 東京 小林京子

★ この星の素晴らしさもあなたが居なくなって一年間輝かない。

p27 家があり借金がないそれで良しあと何年かの夫との残生 東京 杉原日出子 

★ 期限のある「夫との残生」を慈しみましょう。

p28 「這えば立て、立てば・・・」と歩み幾星霜重ねて人は人たるを遂ぐ 大阪 高島嘉巳

★ 人間は「這えば立て、」と言われて育ち、「這えば立て、」と言って育て、「人たるを遂ぐ」

p37 触れおれば呼吸和らぐ思いして妻の手の甲を撫で続けたり 大阪 武田俊郎 

★ 妻の手を触っていればおそらく本当に妻の呼吸が和らぐのでしょう。労わってあげて下さい。

p37 待ちかんてぃ(※)ー我が入会を喜びて温き文寄せし庸全さん逝く(※待ちかねる)沖縄 比嘉愛子 

★ 比嘉さんの入会で沖縄に新日本歌人の灯火が残った。仲松庸全さん有難うございました。お疲れ様でした。

p39 田中礼、田中収を

    並べて論じしことありき。

    礼氏は 手をあげ 身をくねらせて 

     何かを言った。                 長野 上原章三

★ 私も田中礼さんにも田中収さんにもお世話になった。何を言ったか気になるが、この歌が残った事で十分。

p41 お兄ちゃんと言われる度に三歳は「おにいさんだから」と口を尖らす 埼玉 谷口澄江 

★ 可愛い「おにいさん」ですね。お婆ちゃんの満面の笑みが浮かびます。我が家にも新しい孫が出来ました。p48 一万筆に市長も驚き決断す十八歳までの医療費無料に 愛知 半谷弘男 

★ 他にも五十筆が歯科医師が集めてくれた等の歌があり、こうして世の中は良くなって行くと思いました。

 

先月も書きましたがコロナウイルスでこの世は一気に塗り替えられました。

コロナ後の新しい短歌の運動も模索すべきでしょう。

大阪では新日本歌人を守る運動が旺盛に取り組まれているという。

私たちも負けずに会員・購読者の拡大をしましょう。

比較的時間のある今こそ「新日本歌人」をよく読みましょう。そして選歌を行いましょう。

先月と同じことを書きます。

コロナ・これをいま歌わないで何を詠うだろうか。

歌人は全身全霊で今の時代に向き合わなければならないと思う。

                2020年5月13日 大津留公彦

 

2020年2月17日 (月)

2020年順三・妙二忌の集いのお誘い

順三・妙二忌の集い
2020年2月22日(土)
10時 順三墓参 港区元麻布3-5-16 長玄寺
(広尾駅出口1徒歩20分)
13時半 順三・妙二忌の集い 
南大塚地域文化創造館第五会議室
報告 
渡辺順三・・津田道明
赤木健介・・横井妙子
佐々木妙二・・木村久代
14時40分 歌会

会費700円

申込先 新日本歌人協会

TEL03-6902-0802

FAX03-6902-0803
以上
宜しくお願い致しまます。

2019年8月 6日 (火)

新日本歌人大津留公彦10首選(2019年3月号―8月号)

ダウンロード - e696b0e697a5e69cace6ad8ce4baba2019e5b9b43e69c88e58fb7e5a4a7e6b4a5e79599e585ace5bda610e9a696e981b8.docx

ダウンロード - e696b0e697a5e69cace6ad8ce4baba2019e5b9b44e69c88e58fb7e5a4a7e6b4a5e79599e585ace5bda610e9a696e981b8.docx

ダウンロード - e696b0e697a5e69cace6ad8ce4baba2019e5b9b45e69c88e58fb7e5a4a7e6b4a5e79599e585ace5bda610e9a696e981b8.docx

ダウンロード - e696b0e697a5e69cace6ad8ce4baba2019e5b9b46e69c88e58fb7e5a4a7e6b4a5e79599e585ace5bda610e9a696e981b8efbd82.docx

ダウンロード - e696b0e697a5e69cace6ad8ce4baba2019e5b9b47e69c88e58fb7e5a4a7e6b4a5e79599e585ace5bda610e9a696e981b8.docx

ダウンロード - e696b0e697a5e69cace6ad8ce4baba2019e5b9b48e69c88e58fb7e5a4a7e6b4a5e79599e585ace5bda610e9a696e981b8.docx

 

2019年2月 3日 (日)

新日本歌人2019年2月号大津留公彦10首選

新日本歌人2019年2月号大津留公彦10首選

 p18包丁を新しくしたそれだけで鼻歌が出る今朝のキッチン
神奈川 小林加津美 
★包丁というテーマで統一していろんな状況を歌っている手法に感心しました。
p32協会賞を拝受して永らえることの有意義がしみじみ身に沁む
沖縄 仲松庸全 
★ 賞という物はこうして人を奮い立たせる物なのだろう。「沖縄県唯一の新日本歌人協会員」と先月書いたが仲松さんお誘いで比嘉愛子さんというお二人目が誕生した。
p34押しつけられた憲法というかこれほどの米軍基地は押し付けでないのか 
東京 小泉修一
★ 新しく歌集を出された小泉さんの次の歌集の最初の方に掲載される歌だろう。
p35サーフィンのごと乗り越えたい一日に一度くるゆれ・心の波を
大阪 長野洋子
★この人の若い感性にいつも挽き付けられる。他の歌も素晴らしく月集は当然だろう。
p49 イージス・アショアの予定地を指す市議「欽ちゃん」顔に降る雨平手で拭う
山口 松野さと江
★松野さんには珍しい政治詠だがゆび指すのが「欽ちゃん」なのが松野さんらしい。
p57すっかりと葉を落とした
公孫樹
こんな
素敵に
なれるだろうか 我
長崎 岡本博
★公孫樹の素敵面白い。「なれるだろうか 我」のワンスペース明けがいいですね。
p64シャガールの絵のように言葉が飛んでいる井上陽水の歌に聞き入る
東京 横井妙子
★シャガールの絵のような言葉というのは洒落てますね。どの曲かな?
p65正確に旅の 道連れ言い当てるフェイスブックの顔認証は
愛媛 渡辺玲子
★フェイスブックの顔認証は確かに凄いですね。この歌でFB友達になりました。
特選p68ツワブキは霜月の花友が花闇なるわれに灯りし黄の花
千葉 伊藤青
★今月は千葉の渡辺千代子さんと桜田和子さんの挽歌がありましたがこれを代表とします。
p69これが最後かと思う啄木論に書き惑いまたむしり裂く原稿用紙
千葉 碓田のぼる
★碓田さん そう言わないで次々と啄木論書いて下さい。まだお若いです。 以上です。

続きを読む "新日本歌人2019年2月号大津留公彦10首選" »

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

1万歩日記 2014都知事選 2016都知事選 2020都知事選 3.11 717短歌・俳句勉強会 9.11 abend CO2削減 facebook google iphone iphone apri IT mac M男の映画評論 NHK sst不当解雇 TPP twitter ustream youtube おいしい店紹介 お食事処 ことわざ たっちゃん どきどきブログ句会 まんがで読破 みんなの党 わらび座 アジア アベロ イベント紹介 イラク インターネット新聞『JanJan』 エコ オバマ オーマイニュース キャンプ クラウドファンディング サッカー タビサ チベット テレビ テロ特措法 ネズミ講 バラとガーデニングショー ファスレーン365 ブログ紹介 メルマガ「おは!twitter俳句」 メーリングリスト ラジオ ワーキングプア 三郷 中国 中国残留孤児 九州大学 九条世界会議 五島 井上ひさし 今日の日経から 今日は何の日 介護保険 企業経営論 会の案内 俳句 俳論 健康 共謀法 内野事件 創価学会 労働問題 北朝鮮 医療 原子力発電 句会 周辺の花・景色 啄木 回文 国民投票法案 地方自治 地震 埼玉 大分 大津留の映画評論 大津留公彦 大津留選俳句 太陽光発電 子宮頸がんワクチン 安倍晋三 小林多喜二 小田実 山頭火二豊路の足跡と句碑めぐり 川柳 希望のまち東京をつくる会 平和への結集 年金 広島.長崎 庄内 従軍慰安婦問題 憲法九条 我が家の庭 戦争と平和 教育 教育基本法 文化団体連絡会議 文団連 新宿 新宿の昼飯処 新日本歌人 新聞 日本共産党 日本橋 映像関係 映画 東京 東京電力 東日本大地震 歌論 正岡子規 民主党 沖縄 沢田研二 活動家一丁あがり 消費税 温泉 湯布院 湯平 演劇 現代短歌研究会 環境問題 田中宇の国際ニュース 短歌 石川啄木 社会 社民党 福岡 福田康夫 福田村事件 私が東京を変える 秋田 種田山頭火 立ち枯れ日本 立憲民主党 米軍保護法案 経済・政治・国際 統一協会 署名 美術 美術展 自民党 芝居 芸能・アイドル 菅直人 藤原紀香 行事案内 詩論 読書感想文 貧困 資格 趣味 農業 連歌 選挙 関東大震災 陸前高田 電子出版 電気代一時不払いプロジェクト 青年 非正規雇用 音楽

無料ブログはココログ
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー