この三日間の私の沖縄関係のtweetとretweetです。
2018年09月30日(日)
ジュゴンの願い https://ootsuru.cocolog-nifty.com/blog/2018/09/post-38.html…
rokube (龍ノ口の石井)@rokube_fujisaw1
二見さん、ついにぶちまけた!
「佐喜真候補は極右の日本会議のメンバーでしょう。日本会議は創価学会と全く相いれません。佐喜真候補を一生懸命応援したからといって、功徳は絶対にない。」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/238352/1…
大聖人の立正安国論を実践せず、権力に迎合している公明党本部の圧力を跳ね返せ!
金子勝@masaru_kaneko
【大接戦】沖縄県知事選は大激戦のようだ。玉城候補への中傷デマ、フェイク、辺野古移設争点隠し、インチキ公約、佐喜真候補日本会議隠し、違法疑惑の組織締め付けとひどい選挙手法だ。これがまかり通れば、日本の選挙と民主主義が壊れてしまう。食い止めなければいけない。https://bit.ly/2xM2QAg
大津留公彦@kimihikoootsuru
沖縄県知事選“学会の乱”で玉城氏支持が続々 安室奈美恵の翁長コメントに官邸「けしからん」〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180928-00000007-sasahi-pol…
太田光征✨沖縄県知事選挙 候補者 玉城デニー 応援中?@mitsu_ohta
子供たちに教育勅語を暗唱させる日本会議の集会で、#沖縄県知事選挙2018 候補者の公明党推薦・佐喜真あつし氏が挨拶するシーンほかのYouTube(池田大作氏の映像なし)。 #沖縄がいちばん 沖縄県知事選挙2018 佐喜真淳 #佐喜真あつし 沖縄知事選挙 #沖縄知事選 沖縄知事候補
https://www.youtube.com/watch?v=Jjdc2nS5Poo…
@kimihikoootsuru
大津留公彦@kimihikoootsuru
佐喜真氏はなぜ沖縄県知事選で日本会議との関係を隠すのか https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/237838… #日刊ゲンダイDIGITAL
大津留公彦@kimihikoootsuru
沖縄県知事選 争点は基地問題だけじゃない(FNN PRIME) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180930-00010001-fnnprimev-pol…
大津留公彦@kimihikoootsuru
勝負はみずものです。
>玉城氏優勢、佐喜真氏苦戦、自公ぎくしゃく 30日投開票沖縄県知事選を須田慎一郎氏が分析(デイリースポーツ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-00000033-dal-ent…
玉城デニー@tamakidenny
今回の台風24号は今までと違います。台風の目に入って少し落ち着いている地域もありますが、決して気を緩めず、安全の確保に努めてください。 #沖縄県知事選 #台風 https://pic.twitter.com/D1zWsTf5Ib
@kakusanbuchoo
2018年09月29日(土)
山下芳生@jcpyamashita
沖縄の知り合いに激励の電話。ちょうど台風が近づいているところ。県知事選挙の情勢は様々な情報が飛び交いまったくわからない。投票箱の蓋が閉まるまで頑張り抜いた方が勝利をつかむだろうとのことでした。
★翁長さんの遺志を受け継ごう!
★デニーさんが知事になれば辺野古新基地はできない!
伊礼ゆうき@irei_yuki
https://www.pscp.tv/w/bnyUoTF3QkVBa2J3WVdQS1B8MVlwS2tMem1XUHlHauBbwk9J_eORpzPtaSYdiMagurReAPSSTRWGsLic_oU_…
Retweeted by 大津留公彦
志位和夫@shiikazuo
沖縄には県民が望んでつくられた基地はただの一つもありません。そのすべてが米軍によって無法に強奪された土地の上につくられたものです。翁長知事の遺志をつぎ、これ以上の基地押し付けは絶対に認めない、普天間基地は即時閉鎖・返還させる――この願いをデニーさんに!! https://twitter.com/shimagurumi/status/1045557892210819077…
@nahokohishiyama
菱山南帆子@nahokohishiyama
重要!!
本日の沖縄連帯!街頭宣伝は雨のため場所を変更します。
玉城デニーさんを応援したい方!今日は新宿東南口に集まろう!!
「連帯!沖縄知事選勝利!翁長さんの遺志を継ごうスピーチ」やります!
一言でもいいので「玉城デニーさん頑張れー!」と言いに来てください!
14時から! https://twitter.com/48daisyukai/status/1045834612579000320…
玉城デニー@tamakidenny
台風の上陸に伴い、沖縄県全域で交通・ライフラインに甚大な影響が出ています。昨夜は名護で竜巻の被害も発生しています。被災された方々の一日も早い生活の復旧をお祈り申し上げます。引き続き警戒を緩めず、身の回りの安全確保に努めてください。 #沖縄県知事選 #台風
市民メディア放送局@デニってる@info_9
玉城デニー「沖縄の良さをしっかり活かして、それが人々生活・将来に繋がる政治の仕組みが必要。その為に政府・アメリカ・国際社会に訴えたい事がいっぱいあり、みんなと繋がりたい気持ちがある。そのハブにいるのが沖縄なので、沖縄の価値は無限大だと思う」
#沖縄県知事選挙 https://pic.twitter.com/ARIdnSGFuV
澤田愛子@aiko33151709
拡散:接戦なんてのは大ウソだそうです。地元の佐藤教授の分析です。実態は大差で佐喜真優勢とか。接戦情報は佐喜真陣営が引き締めの為に流してきたフェイク情報と。でも、沖縄の皆さん、まだ間に合います。無党派のあなたがデニーに投票すれば逆転も夢ではない。沖縄を守るために投票してください。
大津留公彦@kimihikoootsuru
創価学会ブロック長 デニー支持訴え/“誇れる沖縄に”/仲宗根政良さん https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-09-27/2018092701_07_1.html…
有田芳生@aritayoshifu
いまの那覇市です。台風は今夕に最接近する予定。県知事選の最終日は、街頭での行動はなく、屋内で電話をかける、ネットで玉城デニー支援を訴えていくしかありません。玉城デニー沖縄県知事を実現するには、1票、1票を積み重ねるしかありません。 https://pic.twitter.com/NEiTvL7FuE
大津留公彦@kimihikoootsuru
そうですけど選挙の間は秘密です。 https://twitter.com/koregusu_nice/status/1045850427957248000…
大津留公彦@kimihikoootsuru
地位協定の改定の敵は日本政府 全国知事会翁長に感謝す 公彦 https://twitter.com/yujinfuse/status/1045638152751206401…
大津留公彦@kimihikoootsuru
原発の再稼働に反対し再生エネルギー進めしデニーさんを輝け 公彦 https://twitter.com/abe_tomoko/status/1045819627194859520…
大津留公彦@kimihikoootsuru
#玉城デニー
争点を基地からそらす不真面目さ真正面に据える真面目さの差よ 公彦 https://twitter.com/info_9/status/1045581627991019521…
大津留公彦@kimihikoootsuru
#玉城デニー
政権党のデマと圧力で潰すのか沖縄県民七割の意思 公彦 https://twitter.com/chocolat_psyder/status/1045355759041560576…
大津留公彦@kimihikoootsuru
教育勅語言う日本会議の閉会の辞佐喜真淳が述べるを見たり 公彦 https://twitter.com/demauyo_tadaimo/status/1044433106424320001…
大津留公彦@kimihikoootsuru
サンゴの上のコンクリブロックを取り外せ餌場を無くすなジュゴンの願い 公彦 #玉城デニー
#《沖縄県知事選》基地移設問題に伴い消えゆくジュゴンと青い珊瑚礁の命、守れるか?(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180927-00013392-jprime-soci… @YahooNewsTopics
2018年09月28日(金)
大津留公彦@kimihikoootsuru
デイゴの花 https://ootsuru.cocolog-nifty.com/blog/2018/09/post-28.html…
大津留公彦@kimihikoootsuru
「マヨネーズ」並みの軟弱地盤の上基地建設がどう出来るのか 公彦
>制限区域設定の根拠失う/辺野古問題 野党マヨネーズ」並みの軟弱地盤の問題を挙げる合同ヒアリング http://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-09-27/2018092702_02_1.html…
大津留公彦@kimihikoootsuru
妻語る亡き翁長知事“死闘”の日々「僕の命沖縄に任せたい」 - BIGLOBEニュース https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0913/joj_180913_7766537347.html…
大津留公彦@kimihikoootsuru
翁長さん「基地は経済の阻害要員」と訴えデニーの後背にあり 公彦 https://twitter.com/futaminobuaki/status/1045295685866668032…
大津留公彦@kimihikoootsuru
デニーさんの街宣後ろに三色旗昨日は一本今日は三本 公彦 https://twitter.com/hivere/status/1045612681632178176…
大津留公彦@kimihikoootsuru
https://dot.asahi.com/
大津留公彦@kimihikoootsuru
「翁長知事の遺志を継ぐ」 https://ootsuru.cocolog-nifty.com/blog/2018/09/post-0494.html…
2018年09月27日(木)
大津留公彦@kimihikoootsuru
沖縄県知事選 デニー事務所を訪問/志位委員長、国政野党会派代表ら https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-09-26/2018092602_04_1.html…
大津留公彦@kimihikoootsuru
The latest デイリー 大津留公彦! https://paper.li/kimihikoootsuru?edition_id=f7038500-c22d-11e8-842a-0cc47a0d1609… Thanks to @cao58020 @jefunited @satoshitoday #バルセロナ #jwave六本木未来体験型フェス
志位和夫@shiikazuo
「県民を愚弄する日本政府 負ける訳にいかない/故・翁長知事の妻 樹子さんが訴え」
翁長夫妻がどんなに強い愛情で結ばれていたか、翁長知事がどんなに沖縄を愛していたか、そして県民を愚弄する政府への満身からの怒りが、深く伝わってきます。負けられません!
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-09-23/2018092301_02_1.html…
小池晃@koike_akira
「相手は『普天間の返還合意の原点は危険性除去だ』と。翁長知事は『違う。普天間は県民が収容施設に入れられている間に米軍に強制接収された。これが原点だ』と。なぜ取られた土地を返してもらうのにまた自ら基地を提供しなければならないのか。普天間は即時撤去、辺野古は絶対作らせない」謝花副知事
小沢一郎(事務所)@ozawa_jimusho
こんなこともあった。数年前に安倍総理に考え方が近い議員が「自民党文化芸術懇話会」なるものを立ち上げ、総理のお友達の講師が「沖縄の2紙はつぶさないといけない」と述べたほか、沖縄についてここで書くのも憚られるようなひどい自説を展開した。安倍政権が続けば続くほど確実に国民の分断が進む。
清水ただし@tadashishimizu
【デニーさん応援ナレーション第二弾】玉城デニーさん応援ナレーションの第二弾をつくりました。基地頼みやめてこそ沖縄経済は発展し、県民の所得が向上します。たくさんのリツイートありがとうございます。#沖縄県知事選挙 #玉城デニー #辺野古新基地反対 #新時代沖縄 #デニってる https://pic.twitter.com/mSevxlo6f8
玉城デニー@tamakidenny
台風24号の接近により、竹富島、うるま市、今帰仁村、本部町の一部地域で投票日が繰り上げられます!投票日は地域によって異なりますのでご注意を!詳細はこちらからご確認下さい。http://www.pref.okinawa.lg.jp/site/senkan_i/event/tijisen/h30kenntijisen.html…
当日も天気が不安定になることが予想されます。気をつけてお出かけください。#沖縄県知事選
「翁長知事の遺志を継ぐ」
三郷で講演をして頂いた琉球大学の亀山統一さんからこの本を送って頂いた。
「翁長知事の遺志を継ぐー辺野古に基地はつくらせない」(自治体研究社発行)
発行日が9月7日となっている。8月8日の翁長知事のご逝去から一ヶ月も経っていない。
オール沖縄の知事候補が決まる前なので玉城デニーという言葉はないが亀山さん始め執筆
全員が辺野古に基地はつくらせない玉城デニーさんの当選の為に頑張っている事でしょう。
その思いに答え、又沖縄の人たちの投票の参考にして頂く為に、執筆者自身が学者のオール沖縄とも言える執筆者全員の記述の一部を順に紹介します。
今日以下の講演を聞きました。
タイトル 沖縄から見える日本のすがたー平和で生命の続く社会をつくるために必要なもの
講師 亀山統一(のりかず)(日本科学者会議沖縄支部)(琉球大学助教・森林保護学)
場所 三郷市文化会館中会議室
この会は他市で映画「カメジロー」を見て感動した96歳の田口仲子さんがこんな映画を三郷でもやりたいと人に喋ったことから病院の訪問介護の方を介して亀山先生につながり三郷の三つの病院の友の会が協力して実現した。
沖縄の自然から歴史、現在そして未来に向けての提言まであり、これまでのまとまった沖縄の話は少なくとも三郷では今までなかった。
会場の定員は70人だが立ち見も出る大盛況で、三郷に沖縄デーが出現した。
一人のつぶやきがどんどん広がりこういう集会になる三郷の市民の政治的敏感さに感心しました。
原水爆禁止世界大会に参加する東葛看護専門学校の若者たちも参加し二次会では年の差78歳の交流が実現しました。
私が知らなかった事実をランダムにメモします。
・沖縄の夏の温度は東京より低い。
・短歌や俳句はないが琉歌(8886など)がある
・マッカーサーが最初に降り立った日本は厚木ではなく沖縄。
・長崎の原爆は小倉に落とすはずだった天候が悪く原爆の効果を宣伝出来る写真が撮れないので長崎に落とし伊江島に帰った。
・今までに大きな核事故が二件あった。(水爆が海に落ちたまま、那覇からミサイル誤発射)
・日本にいる米軍は5万2千人でそのうち半分が沖縄にいる。世界最大で韓国の倍
・思いやり予算三千億円が日本から撤退しない理由。
・今後朝鮮の国連軍の指令基地である横田や沖縄の基地の役割は小さくされざるをえないだろう。
・沖縄の米軍基地の存在の根拠は安保条約でなく、地位協定と密約。
・沖縄の米軍基地が撤去された跡地の除染費用は2−3兆円と言われているが実際はその10倍位かかるかもしれないので米軍のやらせる必要がある。
・沖縄のアセスメントはデタラメなのでアメリカで裁判を起こせば勝てるかもしれない。
(500の生物の内15しか書かれてない等)
・日本のアセスメントの法整備は遅れており行政訴訟が出来ない。
・「オール沖縄」の統一要求の中に「日米地位協定の抜本改正」が入っている。
・全国知事会が「日米地位協定の抜本改正」を決議している。
題字(なしもとすすむさん作)
以下レジュメの目次です。
1、沖縄ってどんなところ
2、復帰前と復帰後の沖縄を比べてみる
3、沖縄の基地とその効果を知ってますか
4、では、こんな沖縄・日本の基地が、なぜ憲法のもとで今もあるのでしょうか
「日米安保条約」と「日米安保体制」・・・似てるのは名前だけだよ
5、「戦争する国・日本」への道
6、「オール沖縄」って何だ 沖縄の保革を超えた統一要求(2013〜)
スローガン ・オスプレイ配備撤回
・米軍普天間基地の閉鎖・撤去、県内移設の断念
・日米地位協定の抜本改正
twicasで中継しましたのでご興味のある方は全講演を御覧下さい。
〜
以下映像です。
最後の30分が抜けてます。
講演「沖縄から見える日本のすがた」講師亀山統一先生 1
講演「沖縄から見える日本のすがた」講師亀山統一先生 2
講演「沖縄から見える日本のすがた」講師亀山統一先生 3
講演「沖縄から見える日本のすがた」講師亀山統一先生 4
今夜は電気代一次不払いプロジェクトの仲間の戸山灰さんの神宮前のトキ・アートスペースで行われた個展の出掛けた。
絵というよりもインスタレーションだったが自由な雰囲気で楽しんで芸術活動をやっている感じはよく伝わった。
もう一つの目的は同じく不払いの仲間で今は沖縄の辺野古・高江で活動している大畑豊さんの沖縄報告を聞くこ事でした。
ご本人が車に轢かれ危うく命を落とす経験をされているのですが、頭蓋骨骨折した人の話や辺野古や高江の闘いを新聞と写真で生々しく教えてくれた。
沖縄の報道と内地の報道のあまりの違いに改めて衝撃を受けました。
twsicasで中継しましたので時間のある方はご覧ください。
30分が3本あります。
ーー
その1
http://twitcasting.tv/kimihikoootsuru/movie/406747531
その2
http://twitcasting.tv/kimihikoootsuru/movie/406753801
その3
http://twitcasting.tv/kimihikoootsuru/movie/406760811
友人のOさんが、沖縄・高江のヘリパット近くで、警察の車にひき逃げされました。
映像がyoutubeに載っています。 https://www.youtube.com/watch?v=N58VnQzOhD4
昨日一晩入院して、高江で荷物を回収して、今は県内の滞在先に戻っているそうです。
名護署は「事件があったかなかったかも含めて、調査中」とか。できたら警察に抗議をお願いします。
「沖縄800 す 28-47」ひき逃げした車両のナンバー
名護署0980-52-0110 県警098-863-9110 警察は基地に反対する人々への暴力やめろ!
以下Oさんからの連絡です。
沖縄防衛局は29日朝、名護市辺野古の埋め立てに向けた本体工事に着手しました。
万感の怒りを込めて抗議します。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20151029-00000017-jnn-pol
TBS系(JNN) 10月29日(木)9時57分配信
これを見るとイギリスのファスレーン基地前で九州の大学教授たちが編み出したバンブーロック(仮名)という竹の筒の中で手をチェーンで繋いだ人間の鎖の方式が使われているようだ。
当時から辺野古の運動がイギリスにも影響しているのではないかと言われていた。
その時の高精細の映像です。
英国ではこの唯一の核基地ファスレーン基地を365日包囲するという「ファスレーン365」の影響もあり原子力潜水艦が廃棄の方向です。
ここに2008年に東京で開いたファスレーン365集会の記録があります。http://unitingforpeace.seesaa.net/article/89867515.html
以下本日の辺野古のニュースです
年金者組合三郷早稲田支部主催の「標的の村」自主上映会に参加しました。
映画では、オスプレイ阻止の為の普天間基地全面封鎖時に次々と住民が引っこ抜かれる中、窓を少し開けた車の中から、泣きながら「安里屋ユンタ」を逞しく大きな声で歌う女性の姿を写した。
涙が出た。
「安里屋ユンタ」は、その昔から、八重山で歌われた横暴を極めた役人に反抗し追い払うという内容の竹富島から始まった沖縄民謡である。
普天間のオスプレイ阻止の車からの安里屋ユンタに涙し流る 公彦
「オスプレイが来たらおもちゃを持って逃げる」と言っていた7歳の海月ちゃん。
そして
普天間基地にオスプレイが配備され、それを普天間基地が見える高い所から親子で見ている時に「お父さんやお母さんがオスプレイ反対で疲れちゃったら、今度は私がやってあげたい」と言っていた12歳の海月ちゃん。
これにもジーンときた。
沖縄の現実が報道されず県外の人には真実が知らされてない。
真実を知る努力をしなければならない。
今国会が面白い。
下らないバラエティを見るよりも余程面白い。
特に共産党に新しい議員の質問には唸らせるものがある。
新人ではないが昨日の国会衆議院予算委員会での赤嶺政賢さんの質問は素晴らしかった。
3・22の不当逮捕の追求など沖縄の人は赤嶺さんを当選させて良かった思っているだろうと思った。
安倍首相も一目置いているような感じがした。
沖縄県知事選は大差で翁長氏の当選が決まった。
しかし1.4倍というのはすごいことだ。
しかしこの結果はオール沖縄と安倍一派の闘いの構図からしてある程度予測はされていた。
沖縄県知事選確定得票数
当360,820翁長 雄志<1>無新
261,076仲井真弘多(2)無現=[自][次]
69,447下地 幹郎 無新
7,821喜納 昌吉 無新
仲井真氏は「思いもよらない結果」と言うがこれは「思いもよらない結果」ではない。
この結果は大方の予測だった。
敗れた仲井真氏「思いもよらない結果」 沖縄知事選
http://www.asahi.com/articles/ASGCJ7J7TGCJTIPE03G.html
「思いもよらない結果」。仲井真氏は、午後8時20分ごろ、那覇市の事務所で深々と頭を下げた。だが、敗北の理由については「辺野古移設という現実的な選択で収めないと解決の見通しがつかない。私の考えが(有権者に)通っていなかったのか」と首をひねった。
1万歩日記 2014都知事選 2016都知事選 2020都知事選 3.11 717短歌・俳句勉強会 9.11 abend CO2削減 facebook google iphone iphone apri IT mac M男の映画評論 NHK sst不当解雇 TPP twitter ustream youtube おいしい店紹介 お食事処 ことわざ たっちゃん どきどきブログ句会 まんがで読破 みんなの党 わらび座 アジア アベロ イベント紹介 イラク インターネット新聞『JanJan』 エコ オバマ オーマイニュース キャンプ クラウドファンディング サッカー タビサ チベット テレビ テロ特措法 ネズミ講 バラとガーデニングショー ファスレーン365 ブログ紹介 メルマガ「おは!twitter俳句」 メーリングリスト ラジオ ワーキングプア 三郷 中国 中国残留孤児 九州大学 九条世界会議 五島 井上ひさし 今日の日経から 今日は何の日 介護保険 企業経営論 会の案内 俳句 俳論 健康 共謀法 内野事件 創価学会 労働問題 北朝鮮 医療 原子力発電 句会 周辺の花・景色 啄木 回文 国民投票法案 地方自治 地震 埼玉 大分 大津留の映画評論 大津留公彦 大津留選俳句 太陽光発電 子宮頸がんワクチン 安倍晋三 小林多喜二 小田実 山頭火二豊路の足跡と句碑めぐり 川柳 希望のまち東京をつくる会 平和への結集 年金 広島.長崎 庄内 従軍慰安婦問題 憲法九条 我が家の庭 戦争と平和 教育 教育基本法 文化団体連絡会議 文団連 新宿 新宿の昼飯処 新日本歌人 新聞 日本共産党 日本橋 映像関係 映画 東京 東京電力 東日本大地震 歌論 正岡子規 民主党 沖縄 沢田研二 活動家一丁あがり 消費税 温泉 湯布院 湯平 演劇 現代短歌研究会 環境問題 田中宇の国際ニュース 短歌 石川啄木 社会 社民党 福岡 福田康夫 福田村事件 私が東京を変える 秋田 種田山頭火 立ち枯れ日本 立憲民主党 米軍保護法案 経済・政治・国際 統一協会 署名 美術 美術展 自民党 芝居 芸能・アイドル 菅直人 藤原紀香 行事案内 詩 詩論 読書感想文 貧困 資格 趣味 農業 連歌 選挙 酒 関東大震災 陸前高田 電子出版 電気代一時不払いプロジェクト 青年 非正規雇用 音楽
最近のコメント