カテゴリー「地方自治」の記事

2016年12月17日 (土)

米倉春奈さんの講演

Securedownload


今夜は文団連の年に二回ある加盟団体会議があった。

講演は28歳の共産党都議団最年少の女性都会議員で文団連のある豊島区選出の米倉春奈さんだった。

自分の娘の世代だが若くて素晴らしい政治家が共産党には居ると実感した講演だった。


スエーデンの国家予算と同じ13兆円の予算を大型公共事業から暮らし優先に切り替えれば素晴らしい地方政治が出来るとも実感した。

小池都政については特定整備路線などには反対し、豊洲見直し等いい公約は実現させるというスタンスで望んでいると言われていた。


豊洲問題については継続的な追求の歴史に触れた。

空洞問題に付いては共産党都議17人のうち16人で調査に押しかけ、2度目の水を採取に行った時には空洞の1番奥まで行くのが自分の担当で途中で迷子になりマスコミにも報道されてと言っていた。

既に豊洲には6100億円も使われている由。

これは健康保険料と介護保険料の減免の43年分に当たるという。

豊洲は東京ガスの跡地だが都市ガスは製造時にはヒ素などの猛毒を使いそれが地下に染み込んでいる為市場用地にはもっとも不似合いで東ガス自身がそう言っていた由。

土壌汚染の調査も対策も一部だけで100mx100mに1箇所しか調査しておらず対策はそこで異常値が出た所だけというのだからいい加減もいい所だ。

敷地全面に盛り土したというのは嘘だったし地下水のコントロールも出来ていない。

建設工事の談合情報が入札の1ヶ月前に寄せられているのにちゃんと調査せず、情報通りに落札され落差率99.9%でも調査しないという。

(経験から言って落札率9割以上は談合と見て間違いないと思う。)

(豊洲の移転は中止して現地再整備するしかないと思う。)

その他東京五輪や防災対策や政治とカネの問題が話されました。


小池百合子都知事を応援する会派の区議5人が自民党を除名になり自民党は9人になった由。

来年の都議選は豊島区ではその小池百合子グループから出馬するので厳しい闘いになるが是非春奈さんに議席を維持頂き更に活躍して貰いたいと思った。


米倉春奈さんは9月に民青同盟委員長の小山農さんと結婚祝う会をされました。
おめでとうございます。
更なる活躍を期待します。

続きを読む "米倉春奈さんの講演" »

2015年6月26日 (金)

平山ひとみ議員への懲罰動議の撤回を!

0608


我がfacebook上の友人の福岡県那珂川町の平山ひとみ議員が懲罰にかけられようとしている。
理由は「著しく人権を侵害する」発言をしたとして、同町議4人が懲罰動議を提出した。
質問を全部を聞いたが「著しく人権を侵害する」どころか人権を守るという非常に格調の高い質問でこの人を国会議員にしたいと思わせる内容だった。

2012年に那珂川町の1700人(?!)が浅草の会議に出張してレポートなしというのはどういう事?
どういう研修や会合があったのか?
この質問が数百万の入金が無くなる部落解放同盟の逆鱗に触れたのだろう。
太宰府市が廃止するなら那珂川町も廃止すべし。
福岡県内に四つしか残って無いのだから、

平山ひとみさんのFBより
==============================
今議会の私の一般質問が、なんと懲罰の対象にさせられそうです!
質問動画をぜひ、ごらんください。http://youtu.be/nQsm2ctF_FE
同和地区のみに高齢者医療への助成などしている那珂川町以外の自治体は
殆どないと自治体名をあげたことは、そこに同和地区があると明らかに
したから差別だとか極めつけは「同和」と単体の言葉を使ったから差別語だとか
(「同和地区」はいいらしい)
だから、撤回させろと町長から要望書が提出されました。議会閉会日の明日は、
私への懲罰委員会を設置されるもよう。
もちろん、たたかいます!
明日9時半から行われる議会に可能な方はおこしください。
那珂川町役場の議会HPからライブ中継されますので、ネット視聴をお願いいたします。
==============================

続きを読む "平山ひとみ議員への懲罰動議の撤回を!" »

2013年5月30日 (木)

小平住民投票署名にご協力下さい

小平で住民投票署名サイトができました。
小平市長宛と東京都知事宛です。

署名及び拡散にご協力下さい。


1.宛先:小平市 小林正則市長様

小平市 小林正則市長様: 5万人以上が投票した住民投票の開票を行って下さい。
https://t.co/pagll6SNR7

2. 宛先:東京都知事 猪瀬直樹様

東京都知事 猪瀬直樹様: 小平都市計画道路3・2・8号府中所沢線の国土交通省に対する事業認可申請は、5月26日に行われた住民投票の投票内容が明らかになるまで、停止してください。

https://www.change.org/ja/キャンペーン/東京都知事-猪瀬直樹様-小平都市計画道路3-2-8号府中所沢線の国土交通省に対する事業認可申請は-5月26日に行われた住民投票の投票内容が明らかになるまで-停止してください#share

続きを読む "小平住民投票署名にご協力下さい" »

2013年5月27日 (月)

小平の住民投票不成立に思う

小平の道路計画見直しについての住民投票が27日に行われ投票率35.17%となった。
友人が関わっていたが私は何も出来ずに終わってしまった。
少し考えてみたい。

市長が定めた5割を越えなければ不成立で開票しないというルールに従って開票されない事になった。
先月行われた市長選挙の投票率が37.28%なのでほぼ同程度の投票率である。
おそらく市長が5割ルールを後で出してからはどうせ成立しないからと投票に行かなかった人が多いのではないかと思う。
全市的なテーマで無かった事も投票率が上がらなかった理由だろう。
もっとも首都圏では首長選挙の投票率が5割を超えることの方が少ないような気がする。
同日に行われた千葉市長選挙は31.35%,大型開発の争点があり接戦となり反対派が勝った千葉県八千代市長選挙でも41.84%だ。

50%ルールを決めるのは市議の可否が同数で議長が決めたというから反対した民主系、共産党、生活者ネットなどの議員があと一人居れば5割ルールは出来なかったと思うと残念だ。
この運動を推進したのは市民グループ「小平都市計画道路に住民の意思を反映させる会」は組織を持っていない。ボランティアの集まりだ。しかも市は投票に前向きでない。
そういう中で市長選と同じような投票率が出た事は大きな意味があると思う。

続きを読む "小平の住民投票不成立に思う" »

2011年2月 6日 (日)

早速小池晃勝手連結成?

今日の小池晃@koike_akiraさんのつぶやきはこうでした。

今日の福岡市民会館での演説会には1700名もの市民の皆さんにおいでいただきました。演説中に掛け声もかけていただきました。地方遊説は今日で最後になる(かもしれない)ので、こちらの訴えにも思わず力が入りました。福岡の皆さんありがとうございました。勝ちに行きましょう!
レグザフォンが手に入ったものの、悪戦苦闘中
スマートフォン導入。悪戦苦闘しています。

ところで
東京都知事選に関して早速小池晃勝手連ができるようである。
参議院選挙の時の小池晃勝手連Qの末次圭介さんから私の属するメーリングリストに次のような呼びかけがありましたので紹介します。
2月13日(日)の勝手連の準備会に私も参加しようと思います。

ーーー


新聞報道ですでにご覧になっている方も多いと思いますが、都知事選では、小池晃さんが立候補を表明しました。

4月10日投票の東京都知事選に、共産党や労組、市民団体などで構成する「革新都政をつくる会」が、共産党政策委員長の小池晃氏(50)に出馬を要請しており、無所属での出馬となる見通しです。
民主党も自民党もその他市民派などの政治勢力も依然として名乗りを上げていないなかで、ようやく新しい動きが起きました。

この動向のなかで、昨年の参議院選挙にさいして少しだけですが活動した「小池晃さんを応援する市民勝手連Q」は、都知事選での小池氏当選をめざす活動にとりくむべく検討を開始しました。近く、呼びかけ人の承認を得たうえで、改めて呼びかけます。

厳 しい闘いになるとは思いますが、現時点で他の候補の擁立は厳しいと思われますし、また出馬の可能性が高い他の候補(石原さん、東国原さんetc)と比べ て、小池さんなら明確な対立軸となり、新自由主義的な都政を根本的に変える世論を作り出す上でも、また革新・平和勢力の結集のモデルケースとして、その存 在意義を示す上でも、小池さんを市民全体で応援することは大きな意味があると思います。

さしあたり、勝手連Qの準備会を以下の通り予定しています。
日時:2月13日(日曜日)
時間:午後4時より
会場:文京区民センター (東京都文京区)
最寄り駅:春日駅(都営大江戸線・三田線)、後楽園駅(東京メトロ丸の内線)

皆様も、ぜひご出席頂けませんでしょうか。

なお、同日、1時から同所で、日本針路研究所主催の討論会があり、吉田万三さんが「東京都の福祉・医療はどうなっているか」というテーマで話しますので、そちらにもご参加頂けると幸いです。

ーー
以上です


引き続き、どうかよろしくお願いいたします。

末次 圭介


以上です。

長い間
ーーーーーーーーーーーーーーー

湯浅誠さんを東京都知事に!

ーーーーーーーーーーーーーーー
の表示をしてきましたが状況が変わりましたので今日から外すことにしました。


TPPはTREMENDOUS POOR POLICYだ。

TPPには日本は絶対に参加すべきではありません。

ーーーーーーーーーーーーーーー
(定数削減問題)
秘書の経費も含めて、1人の国会議員にかかるお金は約7000万円です。80人分削ると56億円。
一方で、政党助成金は320億円ですが、これを削ったら何と450人分の国会議員を削るのと同じくらいになる。

ーーーーーーーーーーーーーーー
(消費税増税問題)
泉谷しげるの消費税「10%」だと!?

消費税増税絶対反対!大脇道場キャンペーン第5弾!導入以来、累計で224兆円。 同時期に大企業などの法人三税(法人税、法人住民税、法人事業税)などの減税が累計で208兆円。

Photo
ーーーーーーーーーーーーーーー

「国民が主人公」トラックバックピープル
にトラックバックを!
ーーーーーーーーーーーーーーー
twitter
評論:http://twitter.com/kimihikoootsuru
保存場所twilog http://twilog.org/kimihikoootsuru
文学:http://twitter.com/ootsuru
保存場所twilog http://twilog.org/ootsuru
ーーーーーーーーーーーーーーー
参考になりましたらこちらのクリックお願いいたします。
CoRichブログランキング
br />
人気ブログランキングへ

良ければこちらもお願い致します

FC2ブログランキング

更によければこれもお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

2010年1月24日 (日)

新しい共同の形(シンポジウム・新しい東京 福祉・環境都市を目指して —石原都政への対抗軸—)

シンポジウム・新しい東京 福祉・環境都市を目指して
—石原都政への対抗軸—という新東京政策研究会主催のパネルディススカッションに参加した。
東京に職を持つ埼玉都民として。

なかなか参考になる事が多かった。
政策はこうして集団的に作られなければならないと思った。
醍醐聰先生には初めてご挨拶させて頂いた。
(そしてその奥様にも)

twitterでtsudaったので多少よけいな事も書いていますが誤字以外は修正せずそのまま紹介します。
新しいツイートが上に来ています。

渡辺治さんが力を込めて最後まとめたように新しい共同の形を生み出したい!

ーーーーー

0. 9条の会は全国で7500東京で800出来たが政治を変えるためにはそれでは足りない。新しい政治的共同の方式を! about 4 hours ago from mobile web _
0. 美濃部都政の政策は一部の学者が作った所があるが政策大綱は我々みんなが作り出す必要がある。その政策形成の担い手と基盤づくりの中から新しい共同の形や候補を作り出す必要がある。 about 4 hours ago from mobile web _
0. 2美濃部都政を作った革新の共闘を新しい型の共同を作り出す必要がある。 about 4 hours ago from mobile web _
0. 武蔵野は民主が強い 石原票上回ったのは武蔵野 新自由主義に批判する伏流ある。 about 4 hours ago from mobile web _
0. 都全体では6割代 新しい中間層の要求が健在化している。 about 4 hours ago from mobile web _
0. 渡辺治さんまとめ 自民党と民主党の合計得票率は全国平均7割 about 4 hours ago from mobile web _
0. 森山報告 都民の財産である都立病院が廃止や民営化された。 about 4 hours ago from mobile web _
0. 1 石原都政の分析 2美濃部都政の教訓 3新しい東京をめざして about 5 hours ago from mobile web _
0. 新東京政策研究会まとめと石原都政への対抗と改革の展望 一橋大学 渡辺治さん about 5 hours ago from mobile web _
0. 寺西さん 世界に500原発あるがそれの更新期にどうするか?福島原発は20年以内に更新期迎える。エネルギー革命を意識した政策推進イニシアチブを取れる都知事が必要 about 5 hours ago from mobile web _
0. 中島さん 労働運動や市民運動が大事 about 5 hours ago from mobile web _
0. 美濃部都政が作った白木構想という大構想は青島都政まで続いていたが、石原都政で都民は顧客になった。都民は主権者であり採算性だけで判断すべきではない。 about 5 hours ago from mobile web _
0. 最後のバネラーの發言 森山さん 白木構想のような長期ビジョン必要 それはアジアにも影響与える。 about 5 hours ago from mobile web _
0. 寺西さんに 原発可動率6割で送電効率6割で36%の効率しかない 拡散の危険性高い 廃棄物処理費膨大 ドイツは原発建設停止した。原発は都知事選挙の争点になるべき about 5 hours ago from mobile web _
0. 岩波の建築雑誌が環境特集 民主党には原発を止める力はない 東芝は原発建設にシフトしている。原発は採算が成り立たない about 5 hours ago from mobile web _
0. 中島さん 昔の高層建築はこどもの問題を考えていたが今はそれが議論されてない。 about 5 hours ago from mobile web _
0. 高層建築も大衆化しているのでこどもの生活環境の問題が出て来ている。 about 5 hours ago from mobile web _
0. 高層建築の安全性は? 福川さん 超高層はダメ ジェイコブスは厳しく批判している。 about 5 hours ago from mobile web _
0. 都立病院の統廃合問題 森山さん 分散型の病院配置が必要だと思う。 about 5 hours ago from mobile web _
0. 寺西さん 外環は時代錯誤的車政策 一m整備に一億円し60m下がる構造は危ない 地下の水脈も未確認 代案の検討がないと反対している住民は納得しないだろう。 about 5 hours ago from mobile web _
0. 福川さん 外環には反対だが現政権も含めて外環は建設の方面。 about 5 hours ago from mobile web _
0. 新東京政策研究会シンポジウム 質疑応答 外環の住環境への影響は? 中島さん 住環境と同時にコミュニティの分断の問題あり。 about 5 hours ago from mobile web _
0. 質疑応答はじまってます。福川さん 環境革命語れる政治家欲しい。 about 5 hours ago from mobile web _
0. 都政は環境に逆行している。 about 5 hours ago from mobile web _
0. 中島さんに質問 若者の住宅の問題 北欧三国はすすんでいる。新宿で家賃補助と震災時の支援のバーター契約やっている。 about 6 hours ago from mobile web _
0. 東京に原発作るか 或いは原発をやめるか シビアな議論が必要だ。以上で第二部終了。 about 6 hours ago from mobile web _
0. 東京電力は他県から殿力を買っている。about 6 hours ago from mobile web _
0. 161の事業所がターゲット 東京電力が最大ターゲット。それに迫る事が肝要 about 6 hours ago from mobile web _
0. 業務部門が36%占めているのが東京の特徴 交通はその次に多い about 6 hours ago from mobile web _
0. 2020までに2000年比25%カット目標 about 6 hours ago from mobile web _
0. 都政は半歩先じてきた ディーゼル 大気汚染訴訟和解 地球環境保全に取り組み about 6 hours ago from mobile web _
0. いろんな革命が必要 環境、エネルギー革命 about 6 hours ago from mobile web _
0. それ以後のサミットのトップ議題は地球環境問題 about 6 hours ago from mobile web _
0. 2007年のipccの第4次評価報告書は40年後にCO2を半減 about 6 hours ago from mobile web _
0. さて一橋大学寺西さんの環境政策です。環境問題だけは石原さん頑張っていると言われるが、 about 6 hours ago from mobile web _
0. ホームレス ハウジングプア問題に東京都の住宅政策は有効に機能せず about 6 hours ago from mobile web _
0. 石原都政になって新規の都営住宅建設ない。みごとにすっきりとやっている。高齢者のゲットー化が起こっている。 about 6 hours ago from mobile web _
0. 中島明子さんがかかわって東京住宅政策研究会が2つの報告書を出している。 about 6 hours ago from mobile web _
0. 本当の成熟都市は両性が共に働き生活出来る都市。 about 6 hours ago from mobile web _
0. 次は和洋女子大学中島明子さんの住宅政策

0. 福川さんの話 丸の内 パレスホテルの建て替え 中央郵便局 その他に都の顔は見えない。 about 7 hours ago from mobile web _
0. 福川さんのプレゼンテーションはいかにも学者的。プロジェクターは字が小さくて全く見えない。 about 7 hours ago from mobile web _
0. 次は千葉大の福川さんのまちづくりの問題の報告 about 7 hours ago from mobile web _
0. 美濃部都政が作った白木構想という大構想は青島都政まで続いていたが、石原都政で都民は顧客になった。都民は主権者であり採算性だけで判断すべきではない。 about 7 hours ago from mobile web _
0. 森山報告 都民の財産である都立病院が廃止や民営化された。 about 7 hours ago from mobile web _
0. 予定変更して医療福祉に関して金沢大学の森山さん(元東京都職員) about 7 hours ago from mobile web _
0. 新し東京シンポ 第二部開始 一橋大学寺西さん 地球温暖化対策に向けた都市環境政策 司会は岩波 世界 編集部に交代 about 7 hours ago from mobile web _
0. 尾崎報告 保健体育審議会いの答申の基準に東京都は遥かに及ばない。 about 7 hours ago from mobile web _
0. 7割の既存施設が使えるというのは嘘。JoCの指摘の後その事は言われなくなった。 about 7 hours ago from mobile web _
0. 東京は高い評価を得たというのは自己評価。コンパクトにこだわったので、代々木の過去の遺産が使えなくなった。 about 8 hours ago from mobile web _
0. オリンピックでスポーツがどうなるかではなく街づくりの観点しか石原にはない。 about 8 hours ago from mobile web _
0. 一橋大学の尾崎さんがオリンピック問題の報告開始 about 8 hours ago from mobile web _
0. 新銀行東京の再建計画は清算計画 東栄信金よりも規模が小さくなっている。 about 8 hours ago from mobile web _
0. 新銀行東京は金利が高かった。借りる会社は業績が悪い会社と言われるようになった。 about 8 hours ago from mobile web _
0. 他の銀行と比べて有価証券投資が多い、有価証券投資会社 about 8 hours ago from mobile web _
0. 新銀行東京の融資先は62%から34%にさがっている。 about 8 hours ago from mobile web _
0. 新銀行東京は中小企業向け機能を果たしているか? about 8 hours ago from mobile web _
0. 東大の醍醐さんが新銀行東京の話始めた。 about 8 hours ago from mobile web _
0. 貧困 環境福祉 築地 新銀行 教育が提言の5つつの柱 about 8 hours ago from mobile web _
チェンジ・ザ・イシハラはストッパ・ザ・サトウを意識している。東京に2つの都民が生まれている。石原は一言で言うならネオコン

0. シンポジウム石原都政への対抗軸 が始まった。進藤都留文化大学教授の共同提言の説明が始まった。 about 8 hours ago from mobile web _
これから新しい東京シンポに行きます。
ーーーー

事前の案内はこれでした。

シンポジウム・新しい東京 福祉・環境都市を目指して
—石原都政への対抗軸—

1月24日(日)13:30〜17:00 明治大学11号館 53番教室 資料代:500円( 定員300名)

主催 新東京政策研究会
連絡先 新東京政策研究会事務局(一般社団法人東京自治問題研究所内)
電話:03-5976-2571 FAX:03-5976-2573
tokio@tokyo-jichiken.org

第1部 「新東京政策研究会からの報告」
  ●共同提言「チェンジ・ザ・イシハラ」
   —進藤兵(都留文科大学)
  ●新銀行東京に清算以外の道はない
   —醍醐聰(東京大学)
  ●オリンピックと地域スポーツ振興の架橋
   —尾崎正峰(一橋大学)
第2部 「都政転換への視座」
  ●地球温暖化対策に向けた都市環境政策
   —寺西俊一(一橋大学)
  ●東京の都市像とまちづくり
   —福川裕一(千葉大学)
  ●地域・自治体政策・2010
   —中島明子(和洋女子大学)
  ●東京都の医療・福祉政策の課題
   —森山治(金沢大学)
第3部 「都政への対抗と改革の展望」
   —渡辺治(一橋大学)
※内容については検討中のため変更になる場合もあります

「チェンジ・ザ・イシハラ」を発表します
—都政改革に新しい都市政策運動を—

 2011年4月の都知事選まであと1年数ヶ月を残して、石原都政は「末
期」を迎えています。7月の都議選での「石原与党」の後退、8月の
衆院選と9月の政権交代、10月の2016年オリンピック招致「落選」
という3つの打撃によって、しかし、オリンピック「再立候補」、都
立小児3病院廃止問題、築地市場移転問題、新銀行東京問題など、“古
い政治勢力”と“新しい都市政策”のせめぎあいの中で、都政のゆく
えは混沌としています。
 私たち研究者集団「新東京政策研究会」は、この1年間、東京とい
う地域社会がかかえる都市問題を研究し、東京が今後めざすべき新し
い都市政策の方向性について、雑誌『世界』2009年12月号に「共同
提言 チェンジ・ザ・イシハラ」を発表しました。
 本シンポジウムでは、この「共同提言」の内容を報告し、都政がい
ま抱えている喫緊の問題について討議し、教育・防災・環境・まちづ
くりといった東京がかかえる課題についても検討します。本シンポジ
ウムを機にこれからは第二弾の東京政策づくりを目指します。是非本
シンポジウムにご参加の上、ご意見・ご批判をいただければ幸いです。
 都政改革に取り組んでいる市民運動や労働運動を担っている方、様々
な分野の研究者の方をはじめ、多くの皆様の積極的なご参加をお待ち
しております。

新東京政策研究会
ご参加・ご協力いただいてい
る方。敬称略アイウエオ順
浅井春夫
安達智則
伊藤谷生
今松英悦
氏家祥夫
大泉幸二
尾崎正峰
桑原勇進
後藤道夫
進藤 兵
醍醐 聰
高橋紘一
寺西俊一
中山俊雄
福川裕一
源川真希
森山 治
世取山洋介
渡辺 治
(研究会代表)

p>参考になりましたらこちらのクリックお願いいたします。

人気ブログランキングへ

良ければこちらもお願い致します

FC2ブログランキング

更によければこれもお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

2009年1月12日 (月)

緒方 貞子・吉祥寺・地方議会・刑務所・グローバル資本主義の未来・女と男

昨日今日といろいろとテレビ番組を見た。

ちょっとずつ紹介します。

「2009年 トップの条件」   http://www.nhk.or.jp/archives/nhk-archives/past/2008/h090110.html                                              ▽警世~松下幸之助と日本経済(1975年制作)                                       ▽NHK特集「85歳の執念 行革の顔 土光敏夫」                           (1982年制作)  ▽NHKスペシャル「難民と歩んだ10年                        ~緒方貞子・国連難民高等弁務官~」                      (2001年制作)                                                    【ゲスト】山折 哲雄                       【声】緒方 貞子                      【司会】林家いっ平                          桜井 洋子

■警世 ~松下幸之助と日本経済~ 1975年9月12日放送
昭和48年の石油ショックで大きく落ち込んだ日本経済。不景気が続く中、経営の神様と呼ばれた松下電器産業の創業者・松下幸之助さんが、経済危機を乗り切るための政治の役割りとは何か、日本の課題は何かについて熱く語り、日本とその経済に警鐘を鳴らした番組。

■NHK特集 85歳の執念 行革の顔 土光敏夫 1982年7月23日放送
国家の危機を救うという行政改革。臨時行政調査会会長の座にある土光敏夫さんは、明治29年生まれ。ゴルフはしない、宴会は大嫌い、私生活でも質実な生活を送り、行政改革を押し進めていた。それまですべての取材を拒んできた土光さんの自宅にはじめてカメラが入り、その素顔に迫る。

■NHKスペシャル 難民と歩んだ10年 ~緒方貞子・国連難民高等弁務官~ 2001年1月20日放送
10年間にわたって国連難民高等弁務官を務めた緒方貞子さん。2000年に退任した後も、「人道援助だけでは問題は解決しない」として、対立した民族間の和解と共存を実現するためのさまざまなプログラムをスタ-トさせている。「難民の世紀」と言われた20世紀の最後の10年間、緒方さんは難民問題にどのように向き合い、解決への道を模索し続けたのか、国際貢献にかける緒方さんの思いを描く。

松下幸之助の人生哲学も今を思いながら聞いた。
土光敏夫のめざしを食べるシーンも初めて見た。
それぞれ論評に値するがどなたかが書いているでしょう。

私には緒方貞子さんが一番印象的だった。

一番印象的だったのはサラエボ紛争の渦中の1992年2月にセルビアがサラエボへの道路を封鎖しイスラム側も国連の援助をボイコットした時に国連難民高等弁務官である緒方貞子
さんが援助トラックに戻るように指示したことだ。
国家の為にではなく市民の為に送っているのにボイコットするなら援助を中止すると緒方さんが怒った結果の行動だった。
結果的に数日でボイコットは撤回された。
3年半後にボスニア紛争は終結した。
3民族の「共生」の仕組みを作ったのもすごい。

難民に尊厳を!と言うのが緒方貞子さんの国連難民高等弁務官の辞任の言葉です。

上に立つ人は物を決める事が必要なのです。

(ついでに書くと前のサッカー日本代表のオシム監督は「オシムの言葉」の中でこのサラエボ包囲戦の中にいたことを書いています)


新日本紀行ふたたび~NHKアーカイブス~「ジャズわが夢~東京・吉祥寺~」
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2009-01-10&ch=21&eid=33880
ライブハウスなどが多く、ジャズの街として知られる吉祥寺。
昭和53年の新日本紀行では、タウン誌「週刊きちじょうじ」の記者の目を通して、音楽を楽しむ若者たちの姿を紹介した。
あれから30年、現在も「週刊きちじょうじ」の編集長を続ける大橋一範さんが応援しているのが、街にくらす中高年たちのジャズバンドによる初の名門ライブハウスでの演奏会。若者の街・吉祥寺で奮闘する中高年たちのジャズにかける思いを描く。

実はこの中に出てきたサックス奏者の水口元さんは私の知り合いです。
残念ながら昨年お亡くなりになりました。

当時61歳の水口さんはこう語っていた。

「30歳でテニスを始め、30歳でダンスを始め、50でサックスを始めた。
会社を定年になり60になったので何かをまた始めるかな・・・」

そんなにいろんなことをやっている人だとは知らなかった。

吉祥寺と言う町が好きに会った。
人が街を作るんだな・・・

水口元さんのご冥福をお祈りいたします。



サンデープロジェクト特集
http://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/
地方議会を変えるⅡ
~ 秘訣は“市民の眼”にあり ~

前回の放送・・・合併に乗じた議員報酬の値上げに、台本を読み合うだけの北海道議会など
不要論まで飛び出す地方議会の惨状と、
「365日働く役所」など改革が進む福島・矢祭町で巻き起こった議会改革をお伝えした。

第2弾の今回は・・・改革が進行する地方議会、未来への僅かな希望をつなぐ「自律・自立型」への苦闘に焦点をあてる。

議会批判の起こる遙か以前から、夜間議会の開催や、町民のもとに議員皆が出向いて町民の意見を聞く「出前議会」など、
町民のための独自改革を次々打ち出し、視察が殺到する東北の、とある議会。

そして、九州の小さな町では、議会と行政の二元代表制で物事を決めるという地方議会の常識を打ち破り、
「施策の予算組の段階から町民を交える」という型破りな手法に挑戦する舞台裏にサンプロが独占密着、全国放送で初めてその取り組みを取り上げる。
町民が「行政に参画できてワクワクする」と口を揃える、型破りな手法とは?

国政が混迷する中、答えとなるのは地方議会。
「政治を変えるには何が必要か」・・・。
明確に指し示す答えが、そこにある!

≪出演≫
相川  俊英(ジャーナリスト)

前にも書いたがこの番組は司会者以外は気に入っている。
特に特集が毎回すごい。

この回もなかなか十分な取材の裏付けがあり説得力のあるものだった。

幾つかの積極的な地方議会が紹介された。

1.名古屋市

松元保さん(この方も上の水口さんと同じ61歳)達が質問回数をリストにして「議員通信簿」を作り始めて変わっていく。

2.三重県議会
裏金問題が発端で変わっていく。
議会の日数を100日から230日へ等
議長は職員から反対があっても議員が勉強し職員には負担をあまりかけないからと説得し、
最後にこう語った

「議員は県民の思いに過敏なほど反応しなければならない。」と

3.宮城県 本吉町

95年から自己改革
1.ナイター議会
2.費用弁償ゼロへ、議員定数削減(いいかどうかは疑問だが)
3.質問回数の撤廃(事前すり合わせなし)(町長に反論権あり)

時に3は威力を発揮し議員はみんなで議員必携の勉強をし議会報告をした。
気仙沼と合併市今年の9月にこの街は無くなるがこのやり方は新気仙沼市が引き継ぐ由。

4.熊本県 御舟町

2007年4月町町選公開討論会
山本新町長は議会事務局の出身だが3者(議会・行政・市民)で決める事にした。
ある女性の「この街を出たい、私たちの言うことを聞いてくれない」という言葉に触発された。
予算書・決算書を議員にさえ見せていなかった。
他から学び「議会報告会」で議員が説明する側にまわる。
街作りマニュフェストを皆で作った。
5時間のマニュフェスト報告会に500人が集まった。
今は住民の声を取り入れようという姿勢を職員が皆持っているとか

「街作りに参加できることにわくわくしている」
という最後の主婦の言葉が印象的だった。

ちなみにそれぞれの投票率は以下の通りです。

熊本県 御舟町 83%
宮城県 本吉町 78%
東京都 西東京市 41%(議会の撮影を一切認めない市として紹介された)(元住んでいたまちだけに残念!)

鍵は1.市民の目 2.当事者意識だそうです。

地方議会をやってみたくなった。

サンデースクランブル ▽監視カメラ200台!ハイテク民間刑務所に潜入 http://www.tv-asahi.co.jp/sundayscramble/

ベンジャミン・フルフォードが官民共同運営の刑務所に潜入
・食事の準備や作業時間を抑えて職業訓練に当てる。
・通常再入率(再犯で再度収容される率)は46%だがここは0%を目指している
・20年で四十八億円の経費負担
・ビジネスホテル並みの施設
・センサー監視で中での行動は自由

コメンテータは皆「被害者の事を思うと贖罪させることが必要では・・」と言っていたが私はいいと思った。

(ベンジャミン・フルフォードさんは最近メールマガジンを始められました)

地球特派員スペシャル「壁崩壊から20年 グローバル資本主義の未来」 http://tv.so-net.ne.jp/schedule/200103200901111600.action ベルリンの壁崩壊から20年、未曾有の金融危機の中、2009年の世界はどこへ向かうのか。 出演:藤原帰一,大田弘子,岡本行夫(ロシア取材),伊藤洋一(アメリカ取材),江上剛(中国取材),石川一洋
大田弘子さんは次の3つが今後の日本の経済の発展に大事だと言ってました。 (この人は安倍内閣の内閣府特命担当大臣(経済財政政策担当)で竹中路線の人でやや私は批判的ですが・・)

1.産業の7割を占めるサービス産業の
2.アジアと一緒に成長
3.女性

番組の中で言ってましたが日本のGDPはいつの間にか世界の18%から9%に低下していたんですね。

天地人
第2回「泣き虫 与六」(1月11日放送分)

http://tv.yahoo.co.jp/tv_show/nhk/tenchijin/index.html

天正元年(1573年)、越後と信濃の国境近くの川中島の妻女山。14歳になった兼続(妻夫木聡)と同じく景勝(北村一輝)の家臣・泉沢久秀(東幹久)が武田の様子を探っていた。すると二人の前に武田軍の重臣・高坂弾正(大出俊)が姿を現す。上洛中であるはずの武田軍に不穏な動きがあると感じる兼続。
 一方、天下統一を目指す織田信長(吉川晃司)は武田信玄を迎え撃つため、兵を進めていた。 天下の情勢は大きく変わろうとしていた。

直江兼続(妻夫木聡)の幼少時代と青年時代が行き来する。
従って妻夫木クンは第一回目から出ている。
我が家では最も奇麗な日本の男ということになっている。(!)


NHKスペシャル 女と男 最新科学が読み解く性 2何が違う?なぜ違う?http://www.nhk.or.jp/special/

チャンネル :総合/デジタル総合
放送日 :2009年 1月12日(月)
放送時間 :午後10:00~午後10:50(50分)

番組内容
▽「女と男」第2回は、最新研究で明らかになってきた女と男の身体や脳の違いを紹介し、教育や医療等ではじまっている性差に注目する新たな社会の動きを追う。
詳細
いま、「男女差」が次々と見つかっている。特に、脳は性ホルモンなどの影響で男女差が生まれていることがはっきりしてきた。なぜ脳が男女で違うのか? 
それは「ともに生き延びる」ためだという。長い狩猟採集時代、祖先は役割分担をして、多様な食糧を確保する生存戦略をとった。
それが男女の脳の差を生んだと考えられている。医学や教育などではじまっている、性差に注目する新たな潮流を描く。
出演者ほか
筧  利夫, 西田 尚美, 笹野 高史, 西崎 果音, 【語り】小室 正幸, 園部 啓一, 加藤 優子, 弘中くみ子, 松岡 洋子

これは男女の問題に興味のある人には面白い。(興味のない人はいない?)

・恋のメカニズム
恋する時は
男:島皮質という視覚を司るところが活発化(健康な赤ちゃんを産んでくれるかどうか)
女:帯状回という記憶を司るところが活発化(赤ちゃんを大事にしてくれるかどうか)
いずれも子孫である赤ちゃんが関係

・哺乳類では3%しか夫婦で子育てをしない
・恋は赤ん坊の自立の子育ての期間(18ヶ月から3年)しか持たない
・批判→防衛→見下し→→離婚のパターンがある。
・男女比較
女:子育てのため気持ちを落ち着かせる能力が高い。人間関係に積極的になる。
男:問題解決型。人間関係に積極的にならない。85%は男が会話を打ち切る
・よりよいコミュニケーションの為に
質問をすること(相手が関心を持っていると感じ、心を開く)
分析的にならないこと
・最後に聞くこと
貴方の夢は?
何を成し遂げたい?
孫に対してどうありたい?

今日は私は妻とろくな会話をしておりません。(反省!)

ちょっとずつ紹介でも長くなりました。

少しは役に立ちましたかな?

メールマガジンの発行を始めました。
興味のある方はご購読下さい。
◎メールマガジン名 :大津留公彦の目

「派遣切りした企業の商品を買わないようにしよう」

アパホテルに泊まるのは止めよう!キャンペーン中(一覧記事)へ

財界と・アメリカ中心の政治から国民が主人公の政治へ!

参考になりましたらこちらのクリックお願いいたします。

人気ブログランキングへ

良ければこちらもお願い致します

FC2ブログランキング

更によければこれもお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ



   
   
   
   
 

   

2008年2月 3日 (日)

岩国と京都に春を!

岩国と京都の国に抗う無党派候補のホームぺージから紹介します。

まず井原勝介岩国市長のホームページの市政報告から米軍再編関係の部分を紹介します。
Aisatus


国は米軍関西部隊の岩国基地移転に反対している岩国市に対し庁舎建設補助金35億円を支給しませんでした。
岩国市民は庁舎建設募金活動を始めています。
市民の目線で行政を行う市長と対立候補は日米政府の合意事項を押し付けようとするまさに市民と政府の戦いです。

紹介はこの三つの構成です。
1.市民の不安に答える
2.井原勝介の心
3.2月1日の記者会見で(阪府次期知事橋下氏の岩国批判についての反批判)

市民の不安に答える 平成20年1月25日

問1 このままでは夕張市のように財政破綻し、税金が2~3倍になるのではないか
答 絶対に財政破綻などさせませんし、税金も上げません。  病院やバスもなくなるなどと言われているようですが、すべて誤りです。責任ある政治家などがデマやうそで市民を不安に陥れ、あきらめさせようとするなどとんでもないことです。そんなことで米軍再編を判断したら後世に取り返しのつかない禍根を残します。
問3 容認すれば、5,000億円、1兆円もらえるのではないか
答 まったくのデマです。  800兆円を超える借金を抱え一番苦しいのは国であり、そんな甘い話は絶対にありません。誰がこんないい加減なことを言うのでしょうか、その根拠を明確にして欲しいですね。  事実、米軍再編特措法による再編交付金は、10年間で130億円あまりと言われていますが、これも確約されたものではありません。
問4 米軍再編は閣議決定されたのだから「来るものは来る」のではないか
答 市民が心を一つにすれば必ず国を動かすことができます。 「来るものは来る」と言って簡単に受け入れお金をもらってしまったら、実際の騒音が耐え難いほど激しいものであったとしても、帰ってくれとは言えません。何十年も我慢しなければならなくなります。そうなったら誰が責任をとるのでしょうか。  本当に反対であれば、子供や孫の世代まで安全・安心な生活が確保できるよう、厳しくともあくまで市民の側に立って努力すべきであり、「来るものは来る」と言って市民をあきらめさせようとするのは、政治家として無責任です。  現在、日本やアメリカの政治も大きく変わり始めており、岩国市民が道理をもって一致して声を挙げていけば、必ず国を動かすことができます。
問5 今後も市議会との対立が続くのではないか
答 新しい民意は尊重されます。  今回選挙の大きな争点は米軍再編であり、その結果は新しい民意であり、市議会もこれを尊重しなければなりません。さもなくば、市民の市議会に対する不信も強まり、リコール(解散請求)の動きも起きかねません。  議員も辞職して同時に選挙を行うべきであるとの意見あります。私もそう思いますが、残念ながら、市議会において市長に対する不信任決議が可決された場合を除き、市長には市議会を自由に解散する権限はありません。 ―私は、9年前に政治を変えたいという一心で故郷岩国に帰ってきました。その想いは今もいささかも変わっていません。これからも大好きな岩国に住み、市民のために働く覚悟です。東京や横浜にマンションなどありません。
井原勝介の心 平成20年1月31日

 

私の一番大切なものは、我が愛する故郷岩国、そして、市民の皆さんの幸せな生活です。そのために、9年間、精一杯努めてきました。つらいこともありましたが、市民の皆さんの温かい応援と信頼関係が唯一の支えでした。
 今、「夕張のようになる」「税金が何倍にもなる」などと盛んに宣伝されています。こんなデマや悪口で誇りある岩国をけがされるなど、私には到底耐えられません。
 悔し涙に歯を食いしばったことを無駄にしたくありません。どこまでもあなたを信じて、愛する岩国と子供たちの未来のためにこの身を捧げます。

記者会見 平成20年2月1日

 午前中、以下の内容につき記者会見を行った。

1.米軍再編の打開
 約束されていた庁舎補助金の突然のカットなどアメとムチの手法は、民主主義と地方自治という観点から国と地方のあり方の根幹に関わる重要な問題であり、早期解決を図るため、福田総理に直談判する覚悟である。
2.デマや悪口、圧力、締めつけについて
 デマや悪口、圧力、締めつけによって選挙が行われようとしており、怒りを通り越して悲しい気がする。誤った情報により判断したら、後世に大きな禍根を残すことになる。
3.公開討論会の提案
 市民グループによる公開討論会が企画されたが、相手方の拒否により頓挫している。過去の市長選挙でも行われてきており市民の期待も大きいので、改めて、私から公開討論会の開催を提案したい。

さらに夕刻、次の内容の文書を東京、大阪のマスコミ各社に送付するとともに、記者会見を行った。

       大阪府次期知事橋下氏の岩国批判について 1. 岩国市の住民投票は、条例に基づき適正に実施されたものである。その結果を、市民、市議会、市長は尊重するものとされており、現在も重い意味を持っている。 2. 私は、住民投票や市長選挙において明確に示された「民意」に基づき、国にもの申しているだけである。こうした市民、国民の声が国政においても尊重されるべきは当然のことであり、それが民主主義の原則である。 3. 仮に、大阪府において、国政と民意が相反した場合に、橋下氏はどのような行動をされるのであろうか。府民の声を尊重して国にものを言うのが、知事の責任ではないだろうか。

次に京都です
Main

京都刷新の会ホームページより中村和雄さんの政策の中で道路特例財源が町を壊していることが国政との関係で話題になっているので道路政策の部分だけを紹介します。

1月に開通した阪神高速8号線(油小路線)は総事業費2000億円の内600億円は道路特定財源であり。
未着工の3路線(堀川・久世橋・西大路)の有料道路部分だけでも2900億円が必要だとか
中村さんは「税金の無駄使い、環境破壊につながりる」として中止・撤回を主張しています。

紹介

 

地球温暖化を防止することは全人類にとっての緊急の課題になっています。京都市では2010年までに二酸化炭素排出量を10%削減する目標を掲げています。ところが、2003年の到達は2.9%の増加となっており、とりわけ運輸部門(交通)では90年比で8.9%の増加となっています。大量の車を都心に流入させる市内高速道路の建設などもってのほかであり、計画中の3路線は白紙撤回します。自動車交通の総量削減のため、都心部への自動車乗り入れ規制などの施策を検討・実施します。温暖化ガスの総量削減とともに、何でも燃やして埋めてしまうゴミ行政から脱却し分別収集でリサイクル、ゴミ減量などの施策や太陽エネルギーの活用を公共建築物に採用するなど、総合的な環境行政を積極的にすすめます。さらに京都議定書採択地の市長の責務として、国や世界各国に地球温暖化防止をいっそう強く働きかけます。

 

安心してスムーズに安価で移動できる京都市内の交通を、市民のみなさんは強く要望しています。ところが、交通やまちづくりに関係する施策は、交通局、建設局、都市計画局でバラバラにおこなわれています。市長の強いリーダーシップの下、交通とまちづくりの体制を統合し「交通まちづくり総合企画室」を設置し、交通問題の解決、自動車交通の総量削減の施策、市民要望の実現に向けて早急に京都市全体の交通計画を創り出していきます。同時に、各行政区に市民、行政、交通事業者、専門家で構成する「交通まちづくり検討委員会」を設置し、交通体系・環境・まちづくりの観点から21世紀にふさわしい交通計画を市民参加で作りあげていきます。

「もう終わりにしませんか?『京都市内高速道路』」への回答 2008年1月28日
•投稿者:info
•カテゴリー:質問状への回答

「もう 終わりにしませんか?『京都市内高速道路』―京都市長選挙に立候補を予定されている皆様への質問状」をお寄せいただいた皆様
いま正義を・京都市政を刷新する会
中村 和雄
公開質問状に対する回答について
京都の環境保全、地球温暖化防止の問題に対する皆様方の日頃のご尽力に、深い敬意を表します。京都市内高速道路は京都の環境・まちづくりにとって大きな問題です。皆様方のいっそうのご活躍を期待申し上げます。さて、ご質問の件につき、以下、書面をもちまして回答いたします。 また、私のホームページ(http://www.neo-city.jp/)にマニフェストを発表しておりますので、あわせてご覧いただければ幸いです。

 私は、京都市内の高速道路計画が明らかになった当初より、地球温暖化、環境・まちづくり、財政の点から、その建設に反対を主張してきました。京都市が計画し事業決定していない市内高速道路3路線(堀川線・久世橋線・西大路線)については、当然白紙撤回いたします。
 地球温暖化を防止することは全人類にとっての緊急の課題になっています。京都市では2010年までに二酸化炭素排出量を10%削減する目標を掲げています。ところが、2003年の到達は2.9%の増加となっており、とりわけ運輸部門(交通)では90年比で8.9%の増加となっています。大量の車を都心に流入させる市内高速道路の建設などもってのほかであると考えています。
 環境・まちづくりの点からも、市内高速道路の建設ではなく自動車交通の総量削減をすすめるため、都心部への自動車乗り入れ規制などの施策を検討・実施します。資源を大切にする点からもマンションや住宅は建て替えず、できるだけ永く住み続けることが大切です。マンションをはじめ戸建て住宅・町家で永く安心して住めるよう耐震診断・耐震改修助成制度の抜本的な拡充、大規模修繕融資制度をはじめとした支援策を実施し、建築廃材を少なくし環境にやさしいまちづくりをすすめます。
 財政面からも市内高速道路の建設を中止します。完成間近の2路線について、当初京都市の負担分は90億円といっていたのが716億円にも膨らみました。3路線の総事業費は2900億円になると京都市は市議会で明らかにしており、その半分近くが市負担になる見込みです。市民生活を圧迫する要因となることははっきりしており、市内高速道路3路線は中止します。
これからの京都の行く道は、そこに生きるすべての人々を大切にするとともに、あらゆる面において「継続的に循環し、再生・発展するまちづくり」です。私は、京都議定書採択地の市長の責務として、国や世界各国に地球温暖化防止をいっそう強く働きかけていく決意です。
http://sa-sin.net/news/?p=67

参考
中村氏ブログ
京みやこづくり日記
http://neo-city.sblo.jp/article/10407965.html#more

岩国と京都に春を!

参考になりましたら激励のクリックをお願いします。
人気ブログランキングへ
こちらもお願い致します
FC2ブログランキング
こちらもお願い致します。
BlogPeople

このサイトのあなたのレビュー!

2007年4月10日 (火)

今回の選挙は困った。

今回の選挙は困った。

海外に行って投票できない時を除いてはいままでの選挙で投票に行かないことはなかった。
しかし今回は投票に行くかどうか自体を迷った。

それは私の住む埼玉の区では護憲派がいなかった。
自民党公認2人と保守・民主系1人だけでいずれも護憲派ではない。

護憲派の究極の選択は

1.護憲派でない保守・民主系に入れる

2.白票を投じる

3.棄権する

この内のどれかにせざるを得なかった。

都知事選の投票日の前の日の新宿の実況中継風の記事や福岡の選挙の事などについて書いてきたが自分の投票権でこんなに困ることは初めてだった。

護憲派が日本全国で候補を立てるべきだとは思わない。
力の集中ということもあるでしょう。

しかし選択肢がないということがこんなに悩ましいということは私にとっては大きな発見だった。

参考になりましたら人気ブログランキングへ

こっちもクリックを→FC2ブログランキング

2007年3月28日 (水)

「地方自治」はどこへゆく

下記論文を紹介します。

福岡の福岡県自治体問題研究所の 宮下和裕さんの自民党憲法草案が憲法になるろ地方自治はどうなるかという研究論文です。

転載の許可を頂きましたので掲載します。

このブログにしては少し内容が専門的なのと長いので(これはこのブログらしいが)別ページといたします。

表題はこうなっています。

連載「これからの地方自治と道州制問題」・補論
                                 2007.3
新自由主義的地域的受益者負担主義に立脚した「地方制度」
 ……自民党「新憲法草案」が示す「地方自治」の未来像……
                      宮 下 和 裕
                      (研究所事務局長、主任研究員)

続きを読む "「地方自治」はどこへゆく" »

その他のカテゴリー

1万歩日記 2014都知事選 2016都知事選 2020都知事選 2024都知事選 3.11 717短歌・俳句勉強会 9.11 abend CO2削減 facebook google iphone iphone apri IT mac M男の映画評論 NHK sst不当解雇 TPP twitter ustream youtube おいしい店紹介 お食事処 ことわざ たっちゃん どきどきブログ句会 まんがで読破 みんなの党 わらび座 アジア アベロ イベント紹介 イラク インターネット新聞『JanJan』 エコ オバマ オーマイニュース オール埼玉 キャンプ クラウドファンディング サッカー タビサ チベット テレビ テロ特措法 ネズミ講 バラとガーデニングショー ファスレーン365 ブログ紹介 メルマガ「おは!twitter俳句」 メーリングリスト ラジオ ワーキングプア 三郷 中国 中国残留孤児 九州大学 九条世界会議 五島 井上ひさし 今日の日経から 今日は何の日 介護保険 企業経営論 会の案内 俳句 俳論 健康 共謀法 内野事件 創価学会 労働問題 北朝鮮 医療 原子力発電 句会 周辺の花・景色 啄木 回文 国民投票法案 地方自治 地震 埼玉 大分 大津留の映画評論 大津留公彦 大津留選俳句 太陽光発電 子宮頸がんワクチン 安倍晋三 小林多喜二 小田実 山頭火二豊路の足跡と句碑めぐり 川柳 希望のまち東京をつくる会 平和への結集 年金 広島.長崎 庄内 従軍慰安婦問題 憲法九条 我が家の庭 戦争と平和 教育 教育基本法 文化団体連絡会議 文団連 新宿 新宿の昼飯処 新日本歌人 新聞 日本共産党 日本橋 映像関係 映画 東京 東京電力 東日本大地震 歌論 正岡子規 民主党 沖縄 沢田研二 活動家一丁あがり 消費税 温泉 湯布院 湯平 演劇 演劇鑑賞 現代短歌研究会 環境問題 田中宇の国際ニュース 登山 短歌 石川啄木 社会 社民党 福岡 福田康夫 福田村事件 私が東京を変える 秋田 種田山頭火 立ち枯れ日本 立憲民主党 米軍保護法案 経済・政治・国際 統一協会 署名 美術 美術展 自民党 芝居 芸能・アイドル 苗村京子 苗村京子さんと語ろう会 菅直人 藤原紀香 行事案内 詩論 読書感想文 貧困 資格 趣味 農業 連歌 選挙 関東大震災 陸前高田 電子出版 電気代一時不払いプロジェクト 青年 非暴力直接行動が世界を変える 非正規雇用 音楽

無料ブログはココログ

逆アクセスランキング

" href="">FC2SEO
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリー

アクセスカウンター