短歌コラボ

facebook

">facebook

カテゴリー「日本共産党」の記事

2025年6月19日 (木)

「苗村京子さんと語ろうNO52」 が赤旗に紹介されました

Img_8150

今日の赤旗に13日の伊藤岳さん出演の会がスクリーンショット写真入りで紹介されました。
是非明日ご参加下さい。
「苗村京子さんと語ろうNO52」
日時:6月20日(金)20時
テーマ:「参院選」
ゲスト:参院選全国比例に出馬される予定のはたやま和也さんです。
https://us02web.zoom.us/j/9246513214?pwd=VmRKTnFGSXZ0b056WmNJOXBZci90QT09 

ミーティングID: 924 651 3214 
パスコード: 803142 

NO51の動画は以下です。

「苗村京子さんと語ろう会no51‐1」(ゲスト:伊藤岳さん)

「苗村京子さんと語ろう会no51‐2」(ゲスト:伊藤岳さんさんが去ったあと)
以上です。

| | コメント (0)

2025年3月26日 (水)

 「1億円の壁」ぶっ壊せ

2025年3月26日(水)

 「1億円の壁」ぶっ壊せ

 

軍事費は

3年間で1.6倍

 満州事変前の1.4倍上回る

 

GDP

600兆円の3%

 18兆円は暮らしを破壊

 

「軍事費は国債から出さない」

福田赳夫

 石破内閣7千億円超

 

大企業と

富裕層の税率上げよ

 「1億円の壁」ぶっ壊せ

 

内部留保は

役員報酬と自社株買いに

 回って行くのは株主への還元

 

東日本

大震災避難者16万人

 今でも帰れぬ2万5千人

 

関電は

原発敷地内に「乾式貯蔵施設」

 永久処分場として原発延命か

 

関電の

立地自治体480人

 万博無料招待旅費は町持ち

 

参考

しんぶん赤旗日曜版

https://www.jcp.or.jp/akahata/web_weekly/

| | コメント (0)

2025年3月19日 (水)

「政治活動とは何か」

2025年3月19日(水)

「政治活動とは何か」

 

「政治活動とは何か」

「規定はない」

「政治家が行うのは全て政治活動」

 

大空こうき議員

「若い人重視の政策を」

 石破首相は了解したと

 

山本大地議員

選挙応援のため「次は自分の所に来てください」

 石破首相「絶対行くよ」

 

官邸で

要人連れての面談は

 政治活動でなければ何か

 

十万円の

ハンカチあるか

 汗も拭けないと小池晃節

 

十万円

秘書が事前に配り歩いたのは

 裏金であってお土産代でもない

 

政策推進費

石破内閣殆ど使ってしまっている

 それは殆ど裏金である

 

そう言われれば

十万円は安いもの

 「私たちは石破チルドレン」

 

3月17日小池晃予算委質問動画

https://youtu.be/fmMJNHS-29Y?si=0rbsOO6CEx-PywdF

 

3月17日小池晃予算委質問記事

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2025-03-18/2025031802_02_0.html

| | コメント (0)

2024年11月17日 (日)

今日の赤旗から

2024年11月 17日 (日)

今日の赤旗から

 

2000人超える

選挙以降の赤旗申し込み

 「50代以下 が8割」に希望

 

民青に

今年入った3000人

 社会を変える希望そのもの

 

民青増

「今世紀初の快挙」とか

 若者の目は曇っていない

 

衆参の

党の役職に12人の裏金議員

 反省などは微塵もないのか

 

「医療費の削減」目指す

高額療養費負担上限引き上げ

 「子育て支援」の為と強弁

 

106万円の

壁撤廃が決まったか

 手取りを下げる改革は早い

 

核兵器

禁止条約支持署名

 米国議会で40人以上と

 

地権者の

同意と安全確保の為

 「大深度地下利用法」の廃止を

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2024-11-17/2024111701_01_0.html

https://www.jcp.or.jp/akahata/

 

| | コメント (0)

2024年11月16日 (土)

石破総理はどう応えるか

2024年11月 16日 (日)

石破総理はどう応えるか

 

「米海兵隊

家族沖縄撤収を」

 130万人の沖縄県民は?

 

福岡空港に

飛来す欠陥オスプレイ

 岩国から大分・佐賀・長崎にも

 

AIや

半導体企業に10兆円

 「総合経済対策」の実

 

「賃上げ促進税制」

赤字企業には関係なし

 住民税払う年金受給者にも

 

顧問料

未報告の鈴木馨祐

 脱税大臣総理は庇うか

 

赤旗の

質問の僅か30分後

 関連会社報告書出る

 

国会議員

資産公開法違反の法務大臣

 脱税大臣と言われ続けるのか

 

複数の

裏金疑惑に脱税疑惑

 石破総理はどう応えるか

 

https://x.com/nitiyoutwitt/status/1856633115223228680?s=46&t=OH2VE9TATnyqwxoT-aT5eA

| | コメント (0)

2024年11月 1日 (金)

歴史的スクープはこうして作られた

2024年11月1日(金)

歴史的スクープはこうして作られた

 

政権交代の

足を引っ張ったA級戦犯

 今回も同じ道を辿るか 

 

https://www.facebook.com/share/p/qxQDmwfvmQxjm4Yf/?

 

被団協の

ノーベル平和賞授賞理由

 「若い世代が継承している」

 

若者が

魅力を感じて新しいアクション  

 ごと合流する政党伸びる

 

https://x.com/ikeda_kayoko/status/1851109782243197255?s=46&t=OH2VE9TATnyqwxoT-aT5eA

 

自民公明の

大敗の原因「赤旗」の

 「裏公認」報道台湾でも紹介 

 

https://x.com/arielcookieliu/status/1851658423995383866?s=46&t=OH2VE9TATnyqwxoT-aT5eA

 

候補者取材は

演説や行動の紹介だけでなく

変化、問題、争点を伝えることだ 

 

https://x.com/arielcookieliu/status/1851658423995383866?s=46&t=OH2VE9TATnyqwxoT-aT5eA

 

ポスターの

小さな文字から始まって

 世紀のスクープみんなで作る 

 

https://x.com/redbear2014/status/1852112719652286523?s=46&t=OH2VE9TATnyqwxoT-aT5eA

 

きっかけを

作った秋山もえのポスト見よう

 次回は当選させるためにも 

 

https://x.com/moe_akiyama/status/1852137276257763440?s=46&t=OH2VE9TATnyqwxoT-aT5eA

 

歴史的スクープは

こうして作られた

「ふたつのきっかけ」と記者たちの努力 https://x.com/redbear2014/status/1852112719652286523?s=46&t=OH2VE9TATnyqwxoT-aT5eA

| | コメント (0)

2024年10月 6日 (日)

「奈良達雄さんを偲ぶ会」に参加しました

Img_6163Img_6165奈良三千子さん

Img_6162

針谷さんImg_6161 Img_6160

 

昨日10月5日日本共産党茨城県委員会主催の「奈良達雄さんを偲ぶ会」に参加しました。多くの方々から生前の奈良達雄さんの様子が語られました。私は亡くなった奈良達雄さんの遺体と家族の皆さんの前で読んだ挽歌8首を朗読しました。

会場には奈良達雄さんの遺影の周りに数々の奈良達雄さんの著作が並べられていました。

帰りの電車で偲ぶ会で頂いた「社会進歩につくした茨城の先人たち」とその続編を読みました。

私は今後も奈良達雄さんの著作を読んで行きます。

 

参考

私が殺したようなもの

https://ootsuru.cocolog-nifty.com/blog/2024/04/post-a8aba2.html

今年の三郷啄木祭での奈良さんの講演

https://youtu.be/hAKh3T5wssY?si=sWYxNwKHQBoRJRLj

以上です。

| | コメント (0)

2024年9月26日 (木)

変革のとき

2024年9月26日(木)

変革のとき

 

自民党党首

誰がなっても変わらない

新しい政治は生まれて来ない

 

統一協会

再調査誰も手を挙げられない

 少し手が動いた人もいた

 

赤旗日曜版

「大政治犯罪を明らかにした」

 JCJ大賞受賞の理由

 

国民の

6割が「生活が苦しい」と

 応える国に変革のとき

 

内部留保

11年で200兆円増

 「異次元の金融緩和」で

 

労働時間の

短縮で週35時間労働制

 欧州各国越えて来た道

 

「収入」と

「自由な時間」が一位二位

 貴方が欲しい物は何ですか?

 

母の日の

プレゼントに一番欲しいもの

 自分だけの時間と

 

参考

https://youtu.be/_yn6ewSE8ME?si=IeVOSvEiYXZFE-UX

| | コメント (0)

2024年9月25日 (水)

赤い薔薇は3

2024年9月25日(水)

赤い薔薇は3

 

労働時間が

減ればCO2減り

 社会変革に繋がる

 

バカンス中は

1秒たりとも繋がらない

権利を行使するフランスのルール

 

 「私もマルクスの『資本論草稿集』を読んでいます」「労組として特別の教育機関を設けています」

 

「マルクスの思想的教育

労働者の階級的自覚を育む教育に力を入れています」

 

1881年の法律で

フランスの教育は定められた

 「無償かつ義務」であると

 

公共教育

という概念は共和主義と関係

 授業料徴収は禁止と

 

「共和主義を支える知的な判断力、批判精神をもった国民を」

育てることが教育の使命と

(フランス共産党)

 

闘いこそ

「社会的ルール」を作る基礎

 闘わずして成功はない

 

文章

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2024-09-19/2024091901_01_0.html

 

映像

志位和夫議長の欧州歴訪報告会 2024.9.18YouTube · 日本共産党3日前

| | コメント (0)

2024年9月24日 (火)

赤い薔薇は2

2024年9月24日(火)

赤い薔薇は2

 

選挙時に

自動で2万の応答する

AIチャットボット使う

ベルギー共産党

 

法定労働時間

38時間労働を32労働時間に

 ベルギーに追いつくことは出来るのだろうか

 

企業協約は

産業全体以上に

 産業全体は国全体以上に

 

資本家は

分断の論理

 我々は連帯の論理で闘う

 

ベルギーの

金属労働者は月43万円

それでも『生計費』に足りない最低賃金

 

フランスCGT

「週32時間労働制」

 公的支援で賃金を下げず

 

フランスCGT

「より少なく働き、より良く働き、みんなが働く」

 

労働時間の短縮は

雇用創出に繋がり

 ジェンダー平等への強力な梃子

 

文章

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2024-09-19/2024091901_01_0.html

 

映像

志位和夫議長の欧州歴訪報告会 2024.9.18YouTube · 日本共産党3日前

| | コメント (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

1万歩日記 2014都知事選 2016都知事選 2020都知事選 2024都知事選 3.11 717短歌・俳句勉強会 9.11 abend CO2削減 facebook google iphone iphone apri IT mac M男の映画評論 NHK sst不当解雇 TPP twitter ustream youtube おいしい店紹介 お食事処 ことわざ たっちゃん どきどきブログ句会 まんがで読破 みんなの党 わらび座 アジア アベロ イベント紹介 イラク インターネット新聞『JanJan』 エコ オバマ オーマイニュース オール埼玉 キャンプ クラウドファンディング サッカー タビサ チベット テレビ テロ特措法 ネズミ講 バラとガーデニングショー ファスレーン365 ブログ紹介 メルマガ「おは!twitter俳句」 メーリングリスト ラジオ ワーキングプア 三郷 三郷吉川ぶんかむら 中国 中国残留孤児 九州大学 九条世界会議 五島 井上ひさし 今日の日経から 今日は何の日 介護保険 企業経営論 会の案内 俳句 俳論 健康 共謀法 内野事件 創価学会 労働問題 北朝鮮 医療 原子力発電 句会 周辺の花・景色 啄木 回文 国民投票法案 地方自治 地震 埼玉 大分 大津留の映画評論 大津留公彦 大津留選俳句 太陽光発電 子宮頸がんワクチン 安倍晋三 小林多喜二 小田実 山頭火二豊路の足跡と句碑めぐり 川柳 希望のまち東京をつくる会 平和への結集 年金 広島.長崎 庄内 従軍慰安婦問題 憲法九条 我が家の庭 戦争と平和 教育 教育基本法 文化団体連絡会議 文団連 文学 新宿 新宿の昼飯処 新日本歌人 新聞 旅行 日本共産党 日本橋 映像関係 映画 東京 東京電力 東日本大地震 歌論 正岡子規 民主党 沖縄 沢田研二 活動家一丁あがり 消費税 温泉 湯布院 湯平 演劇 演劇鑑賞 現代短歌研究会 環境問題 田中宇の国際ニュース 登山 短歌 石川啄木 社会 社民党 福岡 福田康夫 福田村事件 私が東京を変える 秋田 種田山頭火 立ち枯れ日本 立憲民主党 米軍保護法案 経済・政治・国際 統一協会 署名 美術 美術展 自民党 芝居 芸能・アイドル 苗村京子 苗村京子さんと語ろう会 菅直人 落語 藤原紀香 衆院選 行事案内 詩論 読書感想文 貧困 資格 趣味 農業 連歌 選挙 野球 関東大震災 陸前高田 電子出版 電気代一時不払いプロジェクト 青年 非暴力直接行動が世界を変える 非正規雇用 音楽