「おは!twitter俳句」(栄螺)
昨日みさとシティハーフマラソンに参加しました。
第一チェックポイントの10kmは制限時間残り50秒でクリアしましたが14.5kmの第二チェックポイントでタイムオーバーとなりバスに乗せられました。
10km過ぎた後は競歩のような走りでしたので無理といえば無理でしたが。
1週間前からの練習だけで風邪気味でもあり前日は12時まで飲んでいたので10km走れただけでも満足です。
来年は練習して是非60代のハーフマラソンを完走したいと思います。
iphoneのON-GAKU という私のiphoneにある4500曲の中からその日の天気や時間等から最適な音楽をDJが流してくれるアプリで120分に設定して走りました。
頑張れたのはこのおかげもあります。
マイケルジャクソンのビリージーンがかかりさあ行こうと思ったところで終わりでした。
2時間の番組が終わって「お疲れ様でした」といわれたのはバスを降りて着替えを置いていた体育館に入った時でした。
ーーーーーーーーーーーーーーー
ではこの1週間の俳句です。
「おは!twitter俳句」(栄螺)(1月31日から2月6日)
私の俳句: @twryossy
句作に関する私のコメント :★
@twryossy さんのtwitter季語案内: おは!
です。
(一部twitterでのつぶやきと変わっている場合があります)
では今回のハイクです。
最近のコメント